オフショア積立投資 2016.11.17 jack-invest オフショア長期積立は最初の理想が高すぎるから現実との差に愕然として積立意欲がなくなる。目標利回りは低くシミュレーションしておこう 投資家JACKオフィシャルブログ オフショア長期積立を期間20年、25年で契約したにも関わらず5年以内に積立を停止してしまう方がかなりいらっしゃいます。 …
HSBC香港口座 2016.11.15 jack-invest 突然の方針変更でシティバンク香港口座を持っている方の口座解約が相次いでいます。他の銀行口座や金融商品でも同じようなケースになる事もあります 投資家JACKオフィシャルブログ シティバンク香港口座を持たれている方にはBADなお知らせが届いているかと思います。突然の方針変更で驚かれている方も多いと …
オフショア積立投資 2016.11.14 jack-invest 個人的な考えですが今後長期積立1本で満足いく資産形成をするのは無理。養老保険や確定利回り商品を絡めていくとより確実 投資家JACKオフィシャルブログ これはオフショア長期積立のセミナーでは絶対に言ってくれない事だと思いますが、今後オフショア長期積立商品1本だけでは当初想 …
オフショア積立投資 2016.11.11 jack-invest オフショア長期積立の各IFAの動きが慌ただしくなってきていますね 投資家JACKオフィシャルブログ アメリカ大統領選の結果を受けて各IFAの動きが非常に慌ただしくなっています。トランプショックではありませんが「正直トラン …
オフショア積立投資 2016.11.07 jack-invest オフショア金融商品や海外法人を使った小手先だけの節税法は絶対に通じません 投資家JACKオフィシャルブログ 高額会員制のマネースクールやオフショア長期積立セミナー、無料ブログなどでオフショア金融商品・海外法人を使った節税スキーム …
オフショア積立投資 2016.11.06 jack-invest 高額の入会金を徴収してマネースクールに入会させRL360斡旋を拡大させている団体がいるそうですので注意喚起しておきます 投資家JACKオフィシャルブログ 日本各地でマネーセミナを開催している団体の悪質な勧誘実態や高額のマネースクールについて複数のブログ読者から情報提供があり …
オフショア積立投資 2016.11.05 jack-invest オフショア長期積立商品譲渡プラン最新情報(RL360終了、フレンズプロビデントCR入荷) 投資家JACKオフィシャルブログ オフショア長期積立商品の途中譲渡プランについて現状の報告とフレンズプロビデントCRプラン入荷についてご連絡させて頂きます …
オフショア積立投資 2016.11.04 jack-invest オフショア長期積立の悪徳紹介者がよく言う台詞。思い当たる節があれば早期解約も検討しよう。 投資家JACKオフィシャルブログ 特定のオフショア長期積立商品(特にRL360)を契約した直後に色々調べているとJACKのブログに辿り着き、自分が契約した …
オフショア積立投資 2016.11.02 jack-invest 各オフショア長期積立商品の今年の運用利回りはまずまずのプラスで終わりそうです 投資家JACKオフィシャルブログ JACKが契約しているオフショア長期積立商品の今年の運用利回りは「まずまずのプラス」で終わりそうです。過度な期待はもうし …
オフショア積立投資 2016.10.28 jack-invest オフショア長期積立商品も色々あるみたいですが国内で契約可能なものの中ではITA一択でしょう 投資家JACKオフィシャルブログ 日本国内で契約可能なオフショア長期積立商品、オフショア金融商品も年々減っていっているように感じますが現在でも契約できる商 …
オフショア積立投資 2016.10.26 jack-invest FPから不利な条件でオフショア金融商品を契約させれられる事案が多発中。FPにはご注意! 投資家JACKオフィシャルブログ ここ最近も読者の方から本当に多くのお問い合わせや相談を頂いております。JACKも本業が忙しいのでお問い合わせ頂いた方全員 …
オフショア積立投資 2016.10.22 jack-invest ハイパーインフレや国家破綻は僕らが生きてる間は起こりませんので悪徳紹介者に騙されないようにしよう 投資家JACKオフィシャルブログ 「日本財政はこのまま行けば破綻する」 「ハイパーインフレに備えましょう」 違法なオフショア長期積立商品セ …
オフショア積立投資 2016.10.21 jack-invest オフショア金融商品を契約したいという場合、代理店との間に紹介者を挟む必要があるものもあります 投資家JACKオフィシャルブログ オフショア金融商品を契約したい、オフショア長期積立商品を契約したいとなった場合「じゃあどうすればいいの?」という疑問が生 …
オフショア積立投資 2016.10.17 jack-invest オフショア長期積立商品の悪徳紹介者が次に選んだ仕事で最も多いのが新築投資ワンルームマンション営業 投資家JACKオフィシャルブログ 2008年から2012年にかけて第一次海外投資・海外口座ブームが起こりました。JACKが投資を始めたのも2009年ですの …
オフショア積立投資 2016.10.16 jack-invest フレンズプロビデント長期積立プラン譲渡案件は全て終了しました 投資家JACKオフィシャルブログ フレンズプロビデント長期積立プラン途中譲渡案件につきましてはこれまで多くのお問い合わせを頂き誠に有難う御座いました。 …
オフショア積立投資 2016.10.14 jack-invest 日本国内では契約できない金融商品も面白そうなので検討中 投資家JACKオフィシャルブログ オフショア長期積立商品といえば日本国内でバンバン違法セミナーが行われているRL360(ロイヤルロンドン)が認知度という意 …
オフショア積立投資 2016.10.12 jack-invest ビジネスや金儲けの嗅覚を研ぎ澄まして即行動。勉強や情報集めよりも信頼できる人を見つけるのが難しい 投資家JACKオフィシャルブログ 不動産投資や海外投資を始める前にたくさん情報を集めたり勉強に時間をかけたりするのも結構な事ですが、あまり時間をかけすぎて …
オフショア積立投資 2016.10.10 jack-invest オフショア長期積立途中譲渡案件の現状と進捗について。フレンズプロビデント・ロイヤルロンドン 投資家JACKオフィシャルブログ オフショア長期積立の譲渡手続きを進行中の方もおられますが、現状名義変更完了まで必要書類を全て整え保険会社に送ってから約3 …
オフショア積立投資 2016.10.09 jack-invest 年内には再度香港入りし某商品を契約予定。支払期間は5年〜15年くらいが丁度いいですね 投資家JACKオフィシャルブログ 不動産を一つ売却したのと、株トレードが好調で証券口座内の日本円が増えてきたので資産分散すべく香港で某商品を契約したいと思 …
オフショア積立投資 2016.10.07 jack-invest CRS(共通報告基準)の影響で海外積立投資を契約している人や海外口座を持った人がザワついています 投資家JACKオフィシャルブログ 何を今更と思うのですが、OECD加盟国が発表したCRS(共通報告基準)の影響でフレンズプロビデント等長期積立商品を契約し …