RL360・ロイヤルロンドン長期積立を早期解約したら高額の手数料がかかる?

ブログ読者からRL360積立の解約相談があり、即日対応して解決しました。

 

 

最初は、契約時の紹介者に相談したそうですが、

 

・契約してから2年間は解約できない

・できたとしても高額の解約手数料がかかる

 

と言われて、手続き方法を教えてくれなかったとのこと。

 

 

RL360積立解約について、正しい情報を知らない人が多いのですが、

契約して2年以内でも解約手続きはできます

 

 

高額の解約手数料=それまでに支払ったお金が戻ってこないという意味。

 

 

契約開始したばかりなら、クーリングオフで支払ったお金が戻ってくるかもしれないですし、

数ヶ月程度なら「損切り」「痛い勉強代」として割り切れる金額ということです。

 

 

「2年間だけ積み立てたら、残り期間は支払停止もできるのでそれまで頑張りましょう」

 

紹介者に相談しても、こういう返事が返ってくるでしょうが、

 

2年間だけ契約者が支払を頑張る・・紹介者にマージンが入る

2年以内に契約者が解約する・・紹介者にマージンが入らない

 

だけの違いであり、契約者からするといま解約しても同じですよ。

 

 

2年間だけ積立を頑張り、紹介者を喜ばせるだけでいいんですか?

 

 

オフショア積立について、全く理解せぬまま契約してしまったのは貴方の責任。

 

早めに間違いに気付いたなら、紹介者を喜ばせることなく損切り処分が賢明です。

 

 

もちろん商品についてある程度理解を深めた上で、

支払満期まで積立を継続できる人なら解約する必要はありません。

 

 

残念ながら、いま現在日本国内でRL360積立商品勧誘している人間は、

 

悪徳紹介者

 

で埋め尽くされてます。

 

まともな紹介者を探す方が難しいですね。

 

 

商品契約後すぐに解約したとしても高額な手数料はかかりませんので、

これ以上の継続は無理だと判断したら、速やかに手続きを行うようにしましょう。

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

RL360長期積立商品Quantumは途中譲渡したくても無理

オフショア長期積立は初期口座期間中でもそれまで積立てたお金を放棄する事で解約でき...

NO IMAGE

年末年始だけでRL360の積立被害者から10件を超える相談がありました

オフショア生保積立プランの途中譲渡手続きを進める上での注意点

終わったと思っていたRL360積立商品販売再開・・また被害者が。。

RL360積立の解約相談がまた増えてきた