RL360の25年積立よりもウェルスナビでロボアドバイザー運用の方が良い

RL360(ロイヤルロンドン)について商品には全く欠陥や問題がないものの、この商品をセミナーや勉強会で案内・紹介している個人やファイナンシャルプランナーにロクな人間がおらず、

彼ら自身が商品価値を下げています

 

訳も分からず25年契約を組まされ、

 

最初の2年だけは頑張って積立して、3年目以降は停止も減額もできる

 

というクソみたいな説明を信じて契約した人が、自分の間違いに気付くのは契約から4,5年後

 

 

いまから3~4年後は、RL360(ロイヤルロンドン)長期積立の積立難民が溢れかえるだろうな〜と予想しています。

 

まあそれは過去のフレンズプロビデントでも、スタンダードライフでも似たような事が起こりましたし、

 

歴史は繰り返すというか何というか、、ボケーっとして深く考えずに長期積立を契約した人が辿るべき末路(損失)ですね。

 

 

こうやってオフショア長期積立のイメージが、どんどん悪くなっていくのは悲しい限りなのですが・・

 

ここ最近は日本国内にも良い投信や投資サービスが充実しているので、何も無理してRL360(ロイヤルロンドン)の25年縛り商品なんて契約する必要はありません。

 

 

特にJACKも去年から始めたロボアドバイザー運用は、今年加速的に流行ると思っていますよ。

 

 

ロボアドバイザー運用の中でJACKがお勧めするのがウェルスナビ

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)
手数料はわずか1%RL360は7%以上)で現時点でプラス運用

 

 

ロボアドバイザーは今年さらに多くの日本人が利用することになるでしょうね。

 

 

関連記事

海外積立投資の早期解約手数料はボッタクリです

RL360積立プランを2年以内に解約させてくれない悪徳紹介者

オフショア長期積立の資産残高が年々減っているので困っているという方からの相談が増...

RL360積立を早期解約するとペナルティや違約金がかかるぞと脅す極悪FP

毎日のように読者からRL360(ロイヤルロンドン)積立の解約相談があります

RL360積立を身内(悪徳紹介者)から勧誘された