RL360が悪いのではなくこの商品を紹介する悪質な紹介者が多いから結果イメージが悪い

JACKさんはRL360には否定的ですがそれほど悪い商品なのでしょうか?という質問をよく頂きます。

 

RL360は支払手数料は他の商品に比べて弱冠高めですが商品内容が悪いと言っている訳ではありません。現在日本人が契約できるオフショア生保積立は合計4社(日本サイン2社、香港サイン2社)ありますが、それらをJACKなりに比較するとわざわざRL360を選ぶ必要はないのではないかと感じているだけで、商品は否定していません。

 

商品内容や手数料体系を理解した上で、不利な契約をしておらず最初に決めた積立金を最後まで積み立てるお気持ちがある方は心配なさらないで下さい。

 

なぜRL360の評判がここまで悪いかと言うと、商品内容ではなく紹介者に責任があります。

 

JACKがこのブログを始めて以降、非常に多くの方からご質問や相談を頂きましたが、オフショア積立を契約していて後悔している、解約したいという方の実に90%以上がRL360の商品を契約していました。それほど不利な契約をさせられている方が多くいらっしゃるという事です。

 

逆にRL360の商品を正しく契約しているという方にあまり出会った事がありません。基本ほとんどの方は初期口座期間により多くの金額を積立ましょうと紹介者から言われ、3年目以降は減額でも停止でもすればいいという長期積立の間違った方法を教えられています。

 

これからオフショア金融商品を契約しようと思っている方はよく覚えておいて欲しいのですが、RL360しか紹介しない人間の大半は悪徳でお客様に対して不利な条件で契約させようとします。「ITAやサンライフなど他の商品の事も教えてほしい」と質問してみて下さい。恐らく他の商品は斡旋できず商品知識もありませんので答えることすらできないか、他の商品のデメリットばかり並べて意地でもRLを契約させようとするでしょう。

 

自らのコミッションしか考えていない悪質な紹介者はバカの一つ覚えのように、右肩上がりのグラフを見せ、最初の2年間は高額な積立をして3年目からは減額停止しましょうと言ってきます。商品知識もほとんどなく、手数料についてもあまり説明しません。

 

商品については別にどれを契約しても構わないのですが、紹介者選びを間違えて非効率な積立をしないようにだけお気をつけ下さい。

 COMMENT

関連記事

日本国内でオフショア金融商品を斡旋するFPは基本自分では契約しておらず上辺の知識...

フレンズプロビデントCRプラン譲渡案件を一つ追加しました

各オフショア長期積立商品の今年の運用利回りはまずまずのプラスで終わりそうです

オフショア積立の悪徳紹介者はすぐ逆切れする

RL360についても多くの質問を頂いています

オフショア保険会社の本社所在地や格付けにこだわらない