海外から日本への送金がどんどん厳しくなっている

色々周りからも相談いただいてるのですが、

海外から日本への銀行送金が難しくなっています。

 

 

できることはできるのですが、銀行が着金承認する上で、

 

・契約書

・送金元との関係を示す書類

・領収証

・メールのやり取り

 

他にもあれこれ提出しなさいという連絡が来ているそうです。

 

 

 

厳しくなっている理由も分かりますが、

自分のお金がスムーズに着金しないというのは困りますね。

 

 

 

オフショア長期積立や海外保険を契約している日本在住の方

あなた方のお金は、将来日本で受け取れない可能性がありますよ。

 

 

 

将来のためにせっせと積立したお金でも、受取できなければ意味がない。

 

 

紹介者に早めに相談して、対策を話し合った方がいいでしょう。

 

 

 

ただ、紹介者というのは薄っぺらい知識と経験しか持っておらず、

契約後のことはサポートしないというスタンスの人間が多いのが現状。

 

 

 

こういう時に頼りになるのが「信頼できる投資仲間」です。

 

自分の周りでオフショア商品を契約している人に相談してみてください。

 

 

仲間に相談すればきっと解決策が出てくるでしょう。

 

 

 

選択肢も次々と無くなってきている状況ですので、

将来の受取についても、早めに考えて行動しておいてください。

 

 

関連記事

フレンズプロビデントCRと101の違いについて多くの質問を頂戴しております

オフショア長期積立途中譲渡案件の現状と進捗について。フレンズプロビデント・ロイヤ...

JACKのブログを見て頂いている方の検索ワードトップ30にRL360°関連がたく...

円建てができるオフショア積立商品なら円建てを選ぶのがベター

必要以上の貯金があればそれは投資に回すべき

ロイヤルロンドン(RL360)解約の窓口始めます笑