オフショア積立契約前に事務手続き費用として金銭を要求する悪徳紹介者がいるようです

このブログでも何度か注意喚起しておりますので、悪徳紹介者や騙される被害者の数も最近は減ってきたように感じていましたが、まだまだ存在しているようです。

 

何故かは分かりませんが悪質な紹介者は主にロイヤルロンドンを紹介している傾向があります。オフショア金融商品はロイヤルロンドンだけでなく他にもインベスターズトラストや一括型商品などもありますが、ロイヤルロンドンしか紹介しないようです。もしかしたらIFAも同じなのかもしれませんね(だいたい見当は付いてますが)

 

今回の紹介者は、オフショア積立投資の契約事務手続きに入る上で諸費用として数万円の金銭を要求してきたようです。契約事務手続きと言っても書類を用意し、手続きをするのはIFAであって紹介者は特に何もする事はないはずです。これらの金銭はそのまま紹介者のポケットに入る金で普通であれば一切かからないコストです。

 

紹介者からこのような無駄な手数料を請求されても断固拒否して二度と連絡を取らない方が良いでしょう。自分の事しか考えてない人間に金融商品を紹介されると契約後のトラブルも多いと聞いています。

 

何度も言いますが、オフショア金融商品を契約する前に紹介者から事務手続き等に関わる手数料を請求されてもそれは通常一切払う必要のない物です。その時点で非常に悪質な紹介者であると断定できますのですぐにその場から去って二度と連絡を取らない事をお勧めします。

 

そしてそのような紹介者がいた場合はJACKに通報してもらえればすぐに所属IFAを調べ上げて、二度と紹介活動ができないよう対応します。悪質な紹介者(もしくはFP)の実名公表をドシドシお待ちしています。

 COMMENT

関連記事

IFAの運用実績は過去の実績でしかない。大事なのは現在と未来。

商品もサービスも余裕のある人から買う方がいい

海外保険ではなく長期積立を勧誘する紹介者

ITAの途中譲渡や解約手続きには必ず当時の紹介者署名が必要ですので紹介者と疎遠に...

長期積立商品以外を契約する場合は代理店の運用成績は関係ない。カスタマーサポート体...

香港投資ツアーには参加せず自分の足と耳で情報を集めよう