英国EU離脱は想定外。マーケットに与える影響は大きいがJACKの長期積立ポートフォリオに影響なし

英国国民投票で離脱派の投票が半数を超えEU離脱が決定しました。JACKもさすがに離脱は想定外で昨日朝一から株トレードに貼りついていましたが、買いで入った分は損切りして空売りに切り替えるなど非常に慌ただしく動いた1日でした。

 

来週から金融市場に与える影響は非常に大きく、リスク資産の値動きは荒い展開が予想されます。特に株式市場や商品市場などは値を大きく下げるかもしれません。

 

オフショア長期積立を契約している方々は、自身のポートフォリオ今後の資産残高減少にさぞ心配されているかと思います。投資スタンスで「積極型」や「強気」を選択している方は株式ファンドや商品ファンドを中心にポートフォリオを構成しているケースが多く、スイッチングや売却をしておかないと損失が拡大するリスクがあります。

 

JACKが運用管理を任せているIFAは英国国民投票前にポートフォリオ内のファンドをスイッチングしており通貨や国債など安全資産を中心に組み直していますので、今回の英国ショックへの影響はかなり抑えれており特に心配はしていません。下がった時こそ儲かるチャンスでもあり為替も円高に振れる事で為替の分散もできますので金融ショックは悪い事ばかりではありません。

 

ダメなIFAはこういう状況の時もスイッチングをせず、顧客に何かアナウンスする訳でもなくただ放置して資産を減らしていきます。景気が良い時はだいたいどこのIFAに任せていてもプラスは出ますが、状況が悪くなった時に的確な選択決断手厚いスタマーサポートでよりマイナス幅を抑えられるかが良いIFAかダメなIFAかの分かれ目ですね。

 

円高は外貨資産を形成する、増やす大チャンスですよ〜

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



 COMMENT

関連記事

フレンズプロビデント積立101プラン譲渡案件を3つ追加しました

オフショア積立の解約を解約代行業者には頼まない

フレンズプロビデント途中譲渡プラン101案件④の事前伝達事項について

NO IMAGE

オフショア生保積立の8月運用利回りは全面的にマイナス覚悟

カスタマーサポートの悪いIFAから優秀なIFAに移管

オフショア長期積立の過去の利回り実績なんて参考にならない。大事なのは現在と未来