オフショア積立を2年以内に解約した場合の手数料

RL360やメティス香港、インベスターズトラストなど

 

オフショア積立を契約して2年以内に解約したい

 

と希望する人は非常に多いです。

 

 

悪徳紹介者がいい加減な説明をしている証でしょう。

 

 

 

ここで気になるのは、解約した場合の手数料

 

恐らく、紹介者からも説明を受けていないと思いますが、

 

 

2年以内に解約した場合の手数料は、

それまでに支払ったお金全額

です。

 

 

 

例えば、毎月3万円を半年間支払っていた場合は、

3万円×6ヶ月=18万円

 

そのまま没収されることになります。

 

 

 

支払ったお金が戻ってこないというだけで、

追加で手数料がかかるというわけではありません

 

 

これを頭に入れておいてください。

 

 

悪徳紹介者は解約を許さない

オフショア積立の解約はいつでもできます。

 

契約直後でも2年以内でも、いつでもです!

 

 

ですが、悪徳紹介者はこれを許してくれません。

 

 

2年以内に解約されると、

自分が得るはずだった報酬が1円も入ってこないからです。

 

 

 

オフショア積立の紹介者というのは、

 

いかに契約者を騙して、報酬を得るか

ということしか考えていないので、2年以内に解約されると困るのです。

 

 

  • 2年以内は解約できない!
  • 最低でも2年間は継続して停止すべきだ!
  • 解約するなら2年間分の違約金が必要である!

 

こういう嘘を平気で言ってきます。

 

 

 

解約はいつでも追加手数料ゼロでできますので、

 

紹介者の戯言など無視して、IFAに連絡するか、

IFAが分からないならクレジットカードを解約しましょう。

 

 

強制的に支払いを止めれば、自動的に解約になります。

 

 

 

オフショア積立は、

いつ解約しても解約に伴う追加の手数料は一切かかりません

 

 

これをよく覚えておいてくださいね!

 

 

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

想定通りアメリカ利上げ決定で円安進行中。HSBC香港口座開設が来年から更に厳しく...

I社の最低最悪な悪徳紹介者が増えてきてる

正規IFA各社は不利な条件で積み立てる事を推奨しておらず対象者に処罰を検討してい...

オフショア生保積立の商品タイプが101の場合のみ満期後も継続運用できます

海外在住者(非居住者)でもオフショア積立商品を契約できます

絶対安心でリスクが無く手数料がかからない海外金融商品など無い。あったとすれば詐欺...