オフショア長期積立商品の選択肢は1つではありませんので騙されないように

読者の方から「特定のオフショア長期積立商品を紹介されているが、お勧め商品はこれしかないと言われている。本当でしょうか?」という相談をよく頂戴します。

 

この件はJACK自身何度も何度もこのブログで注意喚起してますが未だにこういう嘘を平気で言う紹介者がいるから困ります。現在日本人が契約できるオフショア生保の長期積立商品は合計4社ありましてそれぞれのプランには一長一短あります。JACKの中でこの4社を徹底的に比較検討して実際に契約している商品がありますが、比較検討もしないて特定の1社の商品のみを契約させようとする紹介者にはくれぐれもご注意ください。

 

中立的な立場でアドバイスしているという言葉にも騙されないように。基本的にオフショア長期積立商品をセミナーで紹介している人たちは中立的な立場ではなく自分の立場で話をしています。選択肢が4社あるというのも知らない人がいますし、お客様の目的やライフプランが長期積立ではなく養老保険型の商品の方が向いていたとしても、ただひたすら長期積立商品を推す傾向があります。

 

昔に比べると悪質な紹介者(ブローカー)は減ってきたように感じていますが、いま現在(例えば今日)も日本中のどこかでオフショア長期積立商品(金融商品)を違法に紹介、斡旋しているセミナーが開かれており、不利な条件で契約させられる被害者が多発しています。

 

情報を知るきっかけとしてセミナーに参加するのは良いですが、流れにのまれてその場で契約せずに一旦話を持ち帰って自分なりにゆっくり情報を集めて、正しい条件で自分に合った商品を契約するようにしましょう。

 

JACK自身も最初の契約は、紹介者の言われるがままにやってしまい後で不利な条件と分かってショックを受けた経験があります。そこから猛烈に勉強して情報を入れて経験も積んで今がありますが、最初の経験でつまずくとその後のテンションが下がって、もう二度とやりたくないというネガティブな気持ちになるので、一人でも多くの方が正しい情報を入れて正しい内容で契約される事を願っています

 

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

 COMMENT

関連記事

分散投資は資産を守る投資。でもそれだけでは物足りない。

円建てができるオフショア積立商品なら円建てを選ぶのがベター

ブログランキングに登録されている中にも詐欺案件や不利なオフショア長期積立を紹介す...

NO IMAGE

オフショア生保積立の8月運用利回りは全面的にマイナス覚悟

オフショア生保プロバイダーは何を基準に選ぶべきか①

FPからオフショア積立を紹介されても信用しない方がいいかもしれない