SNSでの投資初心者発言はやめましょう

SNSを見ていると

#投資初心者と繋がりたい

#投資家と繋がりたい

というハッシュタグを平気で付けている人がいます。

 

 

自分は投資に興味があります、初心者です。

誰か私に投資を教えてください!

 

とでも言いたいのでしょうが、

 

 

私から見ると、

生肉を持ってサファリパークに入るようなものです。

 

 

 

すぐに詐欺師が「私と繋がりましょう」と寄ってきて、

有り金だけでなく、借金までさせられて身ぐるみ剥がされますよ。

 

 

 

投資の世界は魑魅魍魎

 

SNSで迂闊に繋がりを持つほど怖いものはありません。

 

 

 

投資で満足な資産形成をしていきたいなら、

 

信頼できる投資仲間を何人も持つこと、

実際に成功していて、真面目な投資家を師匠にもつこと、

 

ですよ。

 

 

SNSで初心者アピールしていても、

向こうからやってくるのは詐欺師だけです(・Д・)

 

 

 

 

関連記事

大きな目標を達成したいなら勝負しないといけない時もある

やりたい事は出来るだけすぐにやる。思い立ったら即行動。

NO IMAGE

コアメンバー東京オフ会を開催

オフショア長期積立は最初の理想が高すぎるから現実との差に愕然として積立意欲がなく...

セミナー終了後からたくさんのお問い合わせを頂いています。まずやる事とは?

新社会人のための金融リテラシー向上ガイド