すごい人からオフショア積立を紹介された?

日々たくさんの質問や相談を頂戴していますが、

海外投資経験豊富で、優秀な金融マンでもある先輩から

家族ぐるみでお世話になっているファイナンシャルプランナーから

有名企業とも提携して、講演活動をしている税理士から

25年支払いのオフショア長期積立を契約した

 

という声をよく聞きます。

 

 

 

そもそも話なのですが、

本当に優秀な人は、25年支払の海外長期積立を勧誘しません。

 

 

貴方のマネーリテラシーが低いから、

貴方が無能で誰にも相談しないことがわかってるから、

貴方がカモだと思われたから、

勧誘された、ただそれだけの事です。

 

 

 

なぜ、海外長期積立を勧誘しているか知ってますか?

 

 

金融免許や資格も要らず、誰でもできる上に、

紹介報酬がべらぼうに高いからです。

 

 

紹介報酬が高い=顧客の支払手数料が高いという構図になっており、

 

保険会社やIFA、紹介者からすると、

 

貴方が契約して2年間だけキッチリ積み立てをしてくれれば、

あとは資産が減ろうと、無くなろうと、どうでも良いと考えています。

 

 

 

こんな長期積立・・

 

もっと言うと、こんなRL360メティス香港の25年積立を

貴方は契約したいですか?

 

 

 

悪いことは言いませんので、

今後国内で、こういう話を聞いても無視することをお勧めしますよ。

 

 

 

何度も言いますが、保険会社には特に非はありません。

 

 

非があるのは、勧誘活動をしている日本人悪徳紹介者です。

 

 

覚えておきましょう!

 

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

海外積立投資セミナーで本当に魅力ある商品やサービスのことは教えてくれない

ドミニオンの積立を解約したい

オフショア長期積立は外貨資産形成手段として有効

RL360「だけ」メティス「だけ」しか知らずに契約する人はだいたい後悔する

オフショア積立の積立停止と掛けまして英会話学習と解きます、その心は、、

円安が進み海外積立の支払い負担が増えて辛い