オフショア長期積立の過去の利回り実績なんて参考にならない。大事なのは現在と未来

オフショア金融商品を契約する前に代理店の過去の運用利回りを気にする人も多いのですが、

 

 

「いま」から始めるあなたにとって「過去の」運用利回りなんて関係ありませんよ。

 

 

過去3年間ずっとマイナス運用だったとしても、今年から覚醒してプラスが継続するかもしれませんし、

 

 

その逆も然りです。

 

 

契約して3年程度経過している方は気付いていると思いますが、

 

 

年10%以上で運用される事はありませんし、5%あれば御の字ですね。

 

 

「え?私は結構増えてますよ!」という方・・・

 

 

初期口座期間にはボーナスが付与されているのをお忘れか?

 

 

それは運用で増えているのではなくボーナスで増えているんですよ。

 

 

過去の運用利回りよりもIFAの評判カスタマーサポート体制に目を向けるようにしましょう。

 

 

JACKはこれまでたくさんの正規IFAと契約してきましたが、

 

 

カスタマーサポートが本当に最悪なIFA、やっている事がグレーなIFA、直接連絡がNGなIFA等色々ありました。

 

 

IFA選びってそういう意味では非常に大事ですね。

 

 

過去の運用利回りなんて正直どうでもよく、

 

 

大事なのは現在のカスタマーサポート体制未来の運用利回りですよ。

 

 

 

 

 

【マネーリテラシーを高めたい人の為の7日間メール講座】

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

・アドバイスが的確でマネーセミナーでは絶対に教えてくれない事を話してくれます

・教えて頂いた事をすぐに実践した事で不動産投資も株トレードも堅実な利益が出せています

 


 

 

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

 

Facebook始めました。お友達募集中

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

海外保険ではなく長期積立を勧誘する紹介者

再々注意喚起!オフショア生保積立で最初の2年だけ高額を積み立てると確実に失敗しま...

日本国内でオフショア金融商品を斡旋するFPは基本自分では契約しておらず上辺の知識...

ハンサードの長期積立商品は積立継続一択しかなく積立停止も解約も譲渡もしない方がい...

巷で開催されているマネーセミナーや投資セミナーにはロクなものがないので行かない方...

海外積立投資セミナーで本当に魅力ある商品やサービスのことは教えてくれない