不動産投資を勉強する上でのお勧め本はほとんどない。書店に並んでる本は内容が薄っぺらいものばかり

JACKは不動産投資を始めてもう5年くらい経ちますが、最初の頃は書店でたくさんの関連本を読み漁りました。

 

何十冊読んだか分かりませんがその中で本当に勉強になったと思えるのは2,3冊くらいしかありませんでした。後で分かったんですが不動産投資関連本は基本的に不動産会社の社長や関係者、もしくは関係しているファイナンシャルプランナーが書いている事が多く、前半の2割くらいは素人でも勉強になる事を書いてくれているのですが、後半8割は自社の商品やサービスをアピールしたり誘導したりしようとする内容で結局は自分の利益の為に書いているんだなという印象を受けました。

 

皆さんも本屋に行った際に不動産投資関連本を何冊か手にとって見てみてください。JACKが言ってる意味が恐らく分かって頂けるかと思います。

 

日本人著者の不動産投資関連本を買うくらいなら、金持ち父さんシリーズの方がまだ学べる事が多く買う価値があるのではないでしょうか。

 

絶対に失敗しない為に事前にあれこれ知識を詰め込んで石橋を叩いて叩いて叩きまくって不動産を探している方が多いのですがそんな事をしているとなかなか良い物件には巡り合えません。投資物件は知識よりも情報が全てです。良い物件情報を優先的に不動産会社から貰える立場にいる事がまずは重要だと思います。

 

習うより慣れよという言葉があるように、まずは信頼できる業者から1件買ってみて現場で知識を学びながら更に良質な物件情報を得て、2件3件と物件を増やしながらキャッシュフローも増やしていきたいですね。

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



 COMMENT

関連記事

投資用新築ワンルームマンションの真実を知れば絶対に買えない

投資用ワンルームマンションのセールスマンや紹介者は大半が不動産投資未経験

Airbnbを使った不動産ビジネス

NO IMAGE

レオパレス株がストップ安!止まらない負の連鎖

ほとんどの投資不動産セミナーは情報弱者の集まり

街全体の資産価値を落とす新築ワンルームマンション建設はいい加減やめてほしい