財務省が開発した「財務大臣になるゲーム」をやってみた

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

財務省が開発した「財務大臣になるゲーム」を知っていますか?

 

財務大臣になって財政改革を進めていくシミュレーションゲームなのですが、国の歳入と歳出を考えて財政収支を黒字化するにはどうすべきなのかがよく分かる内容になっています。

 

JACKも試しにやってみましたが、このままでは日本経済は危険だという事はすぐに分かりました。超増税を行うか社会保障予算を大幅カットするしか道は残されていないようです。

 

国防予算を減らすか途上国への支援を減らすという事もできますが焼け石に水です。もっとも大事なのは社会保障予算の削減ですね。

 

やはりどう考えても年金受給開始年齢は引き上げになると思います。70歳くらいまでは引き上がるでしょうね。となると60歳で定年を迎えても重たい身体に鞭打って働くか、それまでに充分な資産と何処でも生きていけるスキルを積み上げておくしかありません。

 

財務省が敢えてこんなゲームを作ったという事は、日本国民にもっとその現実を知って欲しいからでしょうね〜。例えるなら年収500万の家庭が毎年1000万円近い支出をしているのですからやっていける筈がありません。年収(税金)を増やすか支出(社会福祉)を減らすかしか道はありません。

 

このゲームを実際にやってみて各々がどう感じるか、そしてどういう対策を取るべきなのか。それを考える良い機会になると思いますよ。

⬇︎財務大臣になって財政改革を考えるゲーム⬇︎

http://www.zaisei.mof.go.jp/game/yosan/

 COMMENT

関連記事

サブブログのアメンバー申請についての注意点

JACKに対して遠慮なく疑問質問をぶつけてみたいという方の為にFacebookで...

スカイなんとかという会員制有料投資サロンの相談や問い合わせをたくさん頂いてますが...

PCとスマホから距離をおく時間は非常に大切だと感じた今年の夏季休暇

NO IMAGE

JACK実践中のアフィリエイトビジネス

自分への投資として高級オフィスチェアーを買いました。これで稼ぐ力は確実にUP。