老後2000万円問題で悪徳業者のセミナーが大盛況(笑)

麻生大臣が「老後2000万円必要」と発言して以降、

国会もテレビも雑誌もネットニュースも、この話題ばかり。

 

 

日本国民に対し、

ぬるま湯に浸かった状態から目を覚まさせた

 

と言う意味で、とても良い発言をしたと個人的には思ってます。

 

 

ゆとりある老後を過ごすには、

年金にプラスして最低でも2000万円は用意する必要がある。

 

最低限生きるだけのレベルであれば、

年金だけでも生活はできるということでしょう。

 

 

孫と遊びに行ったり、夫婦で旅行を楽しみたいというなら、

まずは2000万円の蓄えを持つことから始めてください。

 

 

でもここで問題になるのは・・

日本人は投資リテラシーが低いということ。

 

 

貯金以外のことは分からないので、

運用についても学びを深めて、投資でお金を増やしたい

 

と考える人が多いようです。

 

 

悪徳業者主催のセミナーも大盛況!

 

ぬるま湯から目が覚めた多くの日本人は、

投資や運用を学ぶためにセミナーに行き始めました。

 

 

ここで詐欺師悪徳ブローカーも閃きます。

 

詐欺師

詐欺師
この流れに乗れば、自分たちが売ってる商品やサービスもバカ売れだ!

 

・ワンルームマンション販売業者

・オフショア積立斡旋ブローカー

・私募投資案件仲介ブローカー

 

は、大喜びで「老後2000万円問題」を取り上げ、

 

これさえ契約しておけば解決します!

 

と、自分たちが売ってる商品を契約するように誘導します。

 

 

投資リテラシー、情報リテラシーが低い日本人は鵜呑みにして契約。

 

数年後、いまより更に貧しくなってるのでした。

 

おしまい。

 

 

こんな構図が既に出来上がっています。

 

投資リテラシーが低いのに

安易にセミナーに行くことはやめましょう。

 

 

セミナーでは、

情報弱者を騙して荒稼ぎしたい

 

という輩がたくさんいます。

 

それが、ワンルームマンション販売屋であり、

オフショア積立ブローカーです。

 

 

老後に2000万円作ろうと思って始めた選択だったが、

結局は数百万円の損失になってしまった

 

というのはよく聞く話。

 

 

老後2000万円問題を解決するかのように宣伝しているセミナーにはご注意ください。

 

大半のセミナーに価値はないですよ。

関連記事

【再注意喚起】スカイプレミアムが地方を中心に活動の場を広げているようです

高額の入会金を徴収してマネースクールに入会させRL360斡旋を拡大させている団体...

各オフショア長期積立商品の今年の運用利回りはまずまずのプラスで終わりそうです

オフショア金融商品のセミナー後すぐ契約を迫ったり煽るような人間は相手にしてはいけ...

【注意喚起】スカイプレミアムという団体所属のネットワーカー達がRL360積立被害...

GW中に投資系セミナーに参加した方は要注意(特にワンルームと海外投資)