オフショア長期積立の解約はIFAに直接連絡すること

ロイヤルロンドン(RL360)

メティス香港

 

だけでなく、

 

ここ最近はコーンヒル積立の解約相談も増えてきました。

 

 

1件や2件ではなく、

先月下旬から10件くらいコーンヒル解約相談きてます(笑)

 

 

 

コーンヒルなんてレアな積立をよく契約したな〜と思いますが、

 

どの商品を契約してても、IFAさえ分かれば解約は簡単にできますよ。

 

 

逆にIFAが分からないとなると、話が少しややこしくなります。

 

 

 

契約時の紹介者と繋がっているなら、IFAを聞き出すのが一番早いですが、

 

彼らに契約した後のサポートを期待するのが間違っているので、

契約直後にもらった資料や書類などを見直して、IFAを自分で探すしかありません。

 

 

 

どこを調べてもIFAが分からないという場合でも

保険会社の連絡先は分かると思います。

 

 

契約時に貰った書類のどこかにメールアドレスくらいは書いてありますよ。

 

Google翻訳で「解約したい」と、英語で作成したメッセージをそこに送ってみて下さい。

 

 

周りに英語が分かる知り合いがいれば、お願いしてもいいでしょう。

 

 

 

解約代行会社に依頼するのは最も愚かな事です。

 

 

そんな事くらい自分でやらんかい!!

 

 

契約する時は、悪徳紹介者の嘘を鵜呑みにして搾取され、

解約する時も代行会社に搾取される。

 

最後の最後まで搾取されて悔しくないですか?

 

 

Google翻訳のお陰で、英語の壁もそれほど高くないんですから、

成果を出すかどうかも分からない代行会社に依頼する必要はないですよ。

 

 

 

まとめると、

 

オフショア長期積立を解約したいなら、

・IFAに直接日本語で連絡すること

 

IFAが分からなければ

・契約時の書類を引っ張り出して確認

・契約時の紹介者に聞く

 

それでもIFAが分からない場合は

・Google翻訳で作成したメッセージを保険会社に送る

 

最も愚かな解約方法は

・解約代行会社に依頼すること

 

 

関連記事

ドミニオンの積立を解約したい

オフショア長期積立を契約途中に積立金減額するのであれば200〜300ドルに留めま...

オフショア長期積立商品譲渡の手続きにかかる期間について

フレンズプロビデント積立プラン途中譲渡の金額は交渉可能ですのでお問い合わせお待ち...

NO IMAGE

吹けば飛ぶような零細IFAと契約している人は将来の難民リスクが非常に高い

I社の最低最悪な悪徳紹介者が増えてきてる