RL360積立解約はまずIFAを知ることから

RL360積立を解約したい

という相談が減りません。

 

 

 

去年も、相当な積立被害者が生まれているようですね。

 

勧誘セミナーが減らないからな。。

 

 

 

RL360解約相談は、誰でも無料で行っていますが、

まず解約者が「IFAを知っていること」が重要です。

 

 

 

IFAって何ですか?

という返信に驚く時もありますが、

 

知らない場合は、契約時に受け取った書類を確認してください。

 

 

もしくは過去のメールを確認ですね。

 

 

 

それでも分からない場合は『最後の手段』もありますが、

できるだけ正しい手続きに則って解約しましょう。

 

 

 

IFAが分かれば、解約時に英語は不要

 

日本語で全て手続きできます。

 

 

 

IFAとの間に「紹介者」が入っていると思いますが、

 

紹介者というのは、契約させるまでが仕事なので、

 

 

解約手続きはおろか、サポートは何もしてくれません。

 

 

 

IFAが分かれば、自分で直接連絡でOKです。

 

 

 

JACKに解約相談する前には、

自分でIFAを調べてから連絡頂く方がスムーズです。

 

 

調べても全く分からないという場合は、

その旨を先に教えてください。

 

関連記事

オフショア長期積立の運用利回りはプラスのはずなのに資産が増えている気がしない

オフショア長期積立商品も色々あるみたいですが国内で契約可能なものの中ではITA一...

香港在住の日本人がRL360°ロイヤルロンドンをしつこく紹介してくるという相談

RL360°(ロイヤルロンドン)の長期積立を契約しても1億円の資産形成はできない...

悪徳紹介者に間違った情報を教えられて契約した長期積立商品は初期口座期間に解約して...

RL360積立契約している人が自分のIFAを知らないというのは酷い状態