「お金のセミナー」と称して全国を回ってるものは信用するな

ブログ読者から相談がありました。

 

お金のセミナーと称して全国を回っている「女性」がいて、

悪徳紹介者ばりの強引な勧誘

 

香港積立商品の

メティス

を紹介しまくっているそうです(°_°)

 

 

  • 積立期間は25年
  • 開始3年目からは減額も停止もOK
  • 平均運用利回りは10%以上

 

という、いつもの嘘営業トークを繰り返しているだけですが、

ブログ読者なら、もう理解できていますね?

 

 

 

以前から思っていましたが・・

 

お金のセミナーと称するものは、

ロクなものがありません!

 

 

 

海外積立の悪徳紹介者やFP、

投資ワンルームマンションを販売するような輩が好んで使っているイメージ。

 

 

最近は、FacebookやInstagramを使って集客していることが多く、

マネーリテラシーの低い情報弱者が釣られています。

 

 

 

「ロバートキヨサキのキャッシュフローゲームをやりましょう!」

なんて言葉で勧誘しているというのも聞きますね(笑)

 

 

キャッシュフローゲームと聞いた時点で

敬遠してもいいレベルですよ。

 

 

 

とにかくこの記事で皆さんに伝えたいことは

 

「お金のセミナー」は信用するな!

 

ということ。

 

 

今回聞いた話では「主催者は女性」とのことですが、

男性もいるし、FPもいます。

 

 

お金のセミナーと聞くだけで胡散臭いですし、

そのセミナーで海外積立(RL360・ITA・メティス)の話が出たら完全にアウト。

 

 

十分にお気をつけください。

 

 

 

何度もお伝えしていますが、この国には詐欺師がとても多く、

お金の教育を受けていない日本人が多いから、ウマイ話にすぐ騙されてしまう。

 

 

メティス=詐欺ではないのですが、

誤った認識を持ち、間違った契約内容だと、契約者が大損することもあるのです。

 

 

 

堅実に資産形成がしたい・・

投資で資産を増やしたい・・

 

という気持ちがあるのであれば、お金のセミナーと称するものには参加せず、

 

信頼できる投資仲間を持ち、そこから情報を得ましょう。

 

 

関連記事

IFAの紹介はしますが事前訪問や面談等の取り次ぎは今後ご遠慮させて頂きます

NO IMAGE

RL360・ロイヤルロンドンの悪徳紹介者の大嘘で大損害を受けた人へ

ロイヤルロンドン(RL360)の紹介者は積立停止を前提で営業する人間が多すぎる

金利年5%以上のノンバンクから資金を借り入れてまで新築ワンルームマンションを購入...

正しくない情報をあたかも正しいかのように伝える人間が多いのでご注意を

HSBC口座開設とセットでオフショア長期積立を契約させるブローカー連中