フレンズプロビデント途中譲渡プランについてはたくさんのお問い合わせを頂き有難うございます。
この度、101型プランの買主が見つかりましたので募集を終了させて頂きました。
引き続きCR型プランの引受先を募集しております。
オフショア長期積立商品については、新規で契約するも途中譲渡プランを引き継ぐも一長一短ありますので、絶対にこちらをお勧めするということはありません。
ただ、投資セミナーなどで聞かされる内容を鵜呑みにし、本来長期契約が必要でない人に対しても25年契約をさせ、
「初期口座が終われば減額も停止もできる」
という紹介者自身のコミッションのことしか考えていない発言を間に受けてサインをさせられるくらいであれば、既にある程度プランが確立している譲渡案件を引き継いだ方が良いとも言えます。
もし皆さんが今現在何らかの商品の契約を検討しているということであれば、ちょっと立ち止まってよく考えてみてください。
投資セミナーで聞いた商品ではありませんか?
→不利な契約の可能性があります
誰か(友人・知人・職場仲間・ママ友・お世話になっている人)が突然話を持ってきた商品ではありませんか?
→これも不利な契約の可能性があります
日本国内のFP(ファイナンシャルプランナー)から紹介された商品ではありませんか?
→恐らく不利な契約です
自分の契約(予定)商品の内容に不安がある際はJACKにご相談ください。公平中立な目線でアドバイスします。
プラン内容に問題がなければそのまま背中を押しますし、問題があれば契約中止(もしくは解約)をお勧めしますよ。
ではでは、フレンズプロビデントCR型途中譲渡プランの方も宜しくお願い致します。
↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから
〜コアメンバーからの声〜
・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます
・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです
・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています
・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています
*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います