フレンズプロビデント途中譲渡案件は残り1件となりました

フレンズプロビデント途中譲渡案件については多くのお問い合わせを頂き有難うございます。

 

この度101型プランの買い手が見つかりましたので、残りはCR型1件のみとなりました。

 

当初は貯蓄口座資産も含めての譲渡を検討しておりましたが、全額引き出しまして現在は初期口座資産のみになっております。

 

買い手にとっては支払金額が下がりましたので、手が届きやすくなったかと思います。

 

ケースバイケースですが、いま現在RL360(ロイヤルロンドン)長期積立商品の勧誘を受けている方がいらっしゃれば、ちょっと立ち止まって途中譲渡プランも検討してみては如何でしょうか。

 

途中譲渡プランであれば初期口座期間も既に終了していますし、プラン内容をそのまま引き継ぎますので不利な契約内容になる事もありません

 

最終的に代理店や売り手に直接繋ぎますので、ご質問などあれば遠慮なく連絡下さいね。

 

途中譲渡案件って何??というご質問もお待ちしております^^


プラン;CR

初期口座資産;13,200USD(11/5時点)

貯蓄口座資産;0(1/24時点)

契約始期;2012年4月

契約年数;25年(残存20年)

毎月積立上限;500USD

IFA;お問い合わせください

譲渡希望価格;お問い合わせください
↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

 

Facebook始めました。お友達募集中

 

関連記事

フレンズプロビデント社プランの証券を紛失しても譲渡や解約に影響なし

海外積立投資保険買取サイトにご注意下さい

途中譲渡案件を購入する上でのデメリットや注意点

正規代理店がそんな事言っちゃあダメでしょう〜。コンプライアンスが欠如している代理...

オフショア長期積立商品譲渡プラン最新情報(RL360終了、フレンズプロビデントC...

RL360°の途中譲渡案件が入りました。新規契約よりも間違いなく途中譲渡案件がお...