年内には再度香港入りし某商品を契約予定。支払期間は5年〜15年くらいが丁度いいですね

不動産を一つ売却したのと、株トレードが好調で証券口座内の日本円が増えてきたので資産分散すべく香港で某商品を契約したいと思っており出来れば年内には渡航予定です。

 

コアメンバーには具体的な商品名をお伝えしていますが、長期積立はもう充分なので次は支払期間5年か長くても15年にしようと思っています。管理を任せる代理店も優秀な所がいいですね。

 

今回契約検討している商品は日本国内でもほとんど情報が出回っていないようです。RL360(ロイヤルロンドン)の紹介やセミナーはそこら中で行われていますが、この商品の紹介やセミナーの話は聞かないです。

 

てかオフショア長期積立商品=RL360(ロイヤルロンドン)しか紹介しない人間が多いので、JACKにお問い合わせ頂いた方に他の商品の事をお教えすると皆さん驚かれます。一切比較検討させずに「これしかない」と言われてしまうと知らない方は信用してしまいますもんね、、

 

最近はJACKのブログの影響もあり、オフショア金融商品に関する正しい知識と情報を学ばれている方が増えてきたので、「悪徳紹介者やFPに言われるがまま不利な条件で契約させられる」という方は着実に減ってきていると実感しています。

 

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

関連記事

オフショア積立のボーナス付与分と運用を混合してはいけません

海外在住者(非居住者)でもオフショア積立商品を契約できます

オフショア長期積立はどんな時でもコツコツ継続

日本の某生命保険商品と海外の某生命保険商品を比較してみたらこんなに違ってた

海外の死亡保障付養老型保険商品は色々なプランやオプションがあって楽しいですね

日本人が日本人を騙す案件が多発中。投資セミナーで有益な情報は得る事はできません