RL360ロイヤルロンドン長期積立商品101の日本円積立プラン途中譲渡希望が1つあります

RL360(ロイヤルロンドン)の長期積立商品を途中譲渡したいというご依頼がありましたのでブログでも案内させて頂きます。

 

RL360長期積立商品の唯一のメリットだとJACKは思っている「日本円積立」を選択されていますので、長期積立商品を契約したいが毎月支払額を為替変動に左右されたくないという方にとっては最適なプランかと思います。

 

フレンズプロビデントもITAも日本円積立は選択できませんからね。

 

RL360(ロイヤルロンドン)長期積立商品はUSD等外貨での積立を選択しているプランの譲渡は基本難しいというか買い手がつかないのでお断りしているのですが、今回は日本円積立でしたので依頼をお受けしました。

 

プラン詳細は以下の通りになります。前向きに検討したいという方や話を聞いてみたいという方からのお問い合わせお待ちしております。

 

プロバイダー;RL360(ロイヤルロンドン)

プラン;Quantum (101)

初期口座資産;約123万円(10/1時点)

貯蓄口座資産;0

契約始期;2014年7月

契約年数;25年(残存23年)

毎月積立金額;5万円

IFA;お問い合わせください

譲渡希望価格;お問い合わせください

 

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

日本国外でも資産を形成しておく事はこれからの時代絶対に必要だと思う

ロイヤルロンドン(RL360)を紹介し高額費用を請求するクズFP現る!

フレンズプロビデント101型途中譲渡案件が入りました。お問い合わせはお早めに

諸々オファー頂いてますがJACKは専属にはなりません

正規IFA各社は不利な条件で積み立てる事を推奨しておらず対象者に処罰を検討してい...

NO IMAGE

年末年始だけでRL360の積立被害者から10件を超える相談がありました