パンツも靴下も自分で買えないのは思考停止人間

男は結婚した途端に「見た目」や「ファッション」に興味がなくなり、

私服はもちろんのこと、パンツや靴下に至るまで妻が買ってくるケースが多いと聞く。

 

これって本当に情けない。。

 

 

たかがパンツくらい・・と思うかもしれないが、

 

自分の着る物を自分で考えて買えない

というのは一つの思考停止

 

 

思考停止の癖がつくと、考えることをやめてしまい、

変化を恐れて前に進めなくなります。

 

 

サラリーマンの源泉徴収も思考停止の一つの例ですね。

 

 

 

少なくとも、私の周りで成功している投資家やビジネスマンの中に、

 

パートナーにパンツや靴下を買ってもらっている

という人はいません。

 

 

極端な話、

そんな人が成功するわけがないと思ってます。

 

 

 

高価なパンツを買えとは言わないので、

自分で足を運び、デザインや品質を選んで買うようにしましょう。

 

 

こんなことで面倒だと言ってたら、

思考停止に慣れて脳は退化し、

 

見た目にも老化が進んで良いことは何もありませんよ

 

 

思考停止人間にならないようお気をつけ下さい。

 

 

関連記事

旅とアイディアの数は比例すると誰かが言っていましたが本当その通りです

NO IMAGE

英会話スキルアップのために必要なこと

必要以上の貯金があればそれは投資に回すべき

大阪に住んでいて会社も経営してますが十日戎には全く興味がありません

JACKが期待している将来の妄想

給料以外にも収入の柱を築くことの重要性