パンツも靴下も自分で買えないのは思考停止人間

男は結婚した途端に「見た目」や「ファッション」に興味がなくなり、

私服はもちろんのこと、パンツや靴下に至るまで妻が買ってくるケースが多いと聞く。

 

これって本当に情けない。。

 

 

たかがパンツくらい・・と思うかもしれないが、

 

自分の着る物を自分で考えて買えない

というのは一つの思考停止

 

 

思考停止の癖がつくと、考えることをやめてしまい、

変化を恐れて前に進めなくなります。

 

 

サラリーマンの源泉徴収も思考停止の一つの例ですね。

 

 

 

少なくとも、私の周りで成功している投資家やビジネスマンの中に、

 

パートナーにパンツや靴下を買ってもらっている

という人はいません。

 

 

極端な話、

そんな人が成功するわけがないと思ってます。

 

 

 

高価なパンツを買えとは言わないので、

自分で足を運び、デザインや品質を選んで買うようにしましょう。

 

 

こんなことで面倒だと言ってたら、

思考停止に慣れて脳は退化し、

 

見た目にも老化が進んで良いことは何もありませんよ

 

 

思考停止人間にならないようお気をつけ下さい。

 

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

消費や浪費も投資家目線で。売却価値の高いものを買うようにしよう

相場の下落局面こそやるべきこと

語学学習もブログ更新も継続あるのみ

趣味と投資を兼ねて絵を数枚買いました。観賞用として楽しんだ後に価値が上がる可能性...

語学学習もアフィリエイトもほとんどの人が続かない。続ける事ができる人はどんどん伸...

JACKの年末年始休暇も後半に入りました。今日から海外旅行に行ってきます