ようやく満室大家に

コツコツと大阪府内のボロ家を買い始めてはや2年。

 

ようやく今月から満室になりました!

 

 

基本的に、空き家で買ってリフォームしてから貸し出すので、

戸数を増やし続けていると、満室にするのも至難の業です。

 

 

満室!?と思ったら、また空き家を1つ買ったり、

 

ついに満室!?と思ったら、事務所使用で貸してたものがコロナの影響で退去したりと、

 

 

なかなか満室大家になれませんでした(´-`).。oO

 

 

 

今回ようやく満室になりましたが、

家賃収入が増える以外は特に何も変わりません。

 

 

所有物件の管理は、信頼できる管理会社に一任しているので、

新たに買う物件の選定でも始めます。

 

 

 

コロナ融資や保証水、銀行から新たな融資の打診も来ており、

長く事業を続けている恩恵を受けつつあるのですが、

 

 

なにせ、他の不動産投資家や企業にも資金がジャブジャブ供給されているので

 

投資物件の価格が高い高い( ´∀`)

 

 

 

立地が良くて、比較的利回りが高いものはすぐに買われる状況ですが、

探さないことには始まりません。

 

 

物件価格が高いから買わないのではなく、

行動し続けていれば、良い物件を買うチャンスは必ず来る

 

 

 

これから不動産投資を始めたいという人も、

日々の物件探しと内見は最低限続けていきましょう。

 

 

行動しない人にチャンスは来ません。

 

 

来るのは詐欺師ワンルームマンション投資勧誘くらいでしょうか(笑)

 

 

関連記事

ワンルームマンション投資の詐欺的手法と守るべき対策

海外不動産投資は資産家が分散の一つとして行う守る投資であって金の無い人がやる攻め...

節税するならiDeCoで十分。ワンルームマンション投資は節税にならない

大阪市内の投資用中古マンションを一部屋買います

オフショア長期積立の各IFAの動きが慌ただしくなってきていますね

お金をもらって不動産を引き取ってあげる話