大半の仮想通貨はもうオワコン

仮想通貨ブームは終わり、価格は下がっていく一方です。

 

既存の仮想通貨でさえ、この体たらくですから、

上場してもない草コインやICO案件は、総崩れ状態。

 

 

それどころか、ICO詐欺で騙される人が未だに後を断ちません。

 

 

 

2017年〜2018年の最高値で買って、大損してる人が多いですし、

既に、仮想通貨についてはネガティブに捉えている雰囲気がありますね。

 

 

 

仮想通貨というのは、元々その裏側にあるブロックチェーン技術に魅力があり、

価格が上がった下がったとマネーゲームになっているようではダメです。

 

 

仮想通貨取引所のハッキングや、不正流出も後を断ちませんし、

草コインやICO詐欺も多い中で、最終的にほとんどの仮想通貨は破綻すると思います。

 

 

 

最終的に残る仮想通貨は、

 

・ビットコイン

・イーサリアム

 

の2つだけではないでしょうか。

 

 

・リップル(XRP)

・ネム

・ビットコインキャッシュ

 

は最終的に淘汰されて、価値0まで落ち込むと予想しています。

 

 

だからJACKも、ビットコイン以外の通貨には興味がないですし、

今後も保有するのはビットコインだけに留めるつもりです。

 

仮想通貨2.0で既存の通貨の大半は淘汰される

 

仮想通貨バブルが起こり、世の中にその名が知れ渡ったのが仮想通貨1.0

 

 

その波は終わり、今後、既存仮想通貨価格はそれほど上昇することはなく、

大半の通貨は低迷を続けて、最終的には価値0になるでしょう。

 

 

上場前の草コインやICOも、

大半は日の目を見ることなく消えていきます。

 

 

 

これから始まるのは、

各国政府主導で発行されるソブリン・クリプトカレンシー

 

 

米国やロシア、中国では既に動いているようですね。

 

 

これが仮想通貨2.0の始まりです。

 

 

 

1.0でブームになった仮想通貨の大半は淘汰され、

 

資産性を持ったビットコインと、

 

プラットフォームとしての利用価値が高いイーサリアムだけが残る。

 

 

その上で、国を超えた送金や決済は

ソブリン・クリプトカレンシーが担うようになる。

 

 

Facebookのリブラも、いずれは実用化されるでしょう。

 

 

 

中長期で持つならビットコイン一択。

 

 

リップルやネムは期待できないので、すぐに売った方がいいと思います。

 

 

リップルにしかできないこと、

ネムにしかできないことというのは皆無ですからね。

 

 

 

あくまで個人的な意見なので、

皆さん自身でも今後の仮想通貨について考えてみて下さい。

 

 

恐らくですが、この記事通りの動き・流れになると思いますよ〜♫

 

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

眠ったままの不動産購入用資金を証券口座と仮想通貨ウォレットに振り替え

先週の株トレード利益で秘境へ旅行に行ってきます

仮想通貨ポートフォリオの資産総額は今年始めと比較して2倍以上に膨らんだ

ビットコイン短期レバレッジ取引で利益がかなり積み上がりましたが休憩します

ビットマスターというビットコインマルチ案件に注意しましょう

暗号通貨市場への投資はまだまだこれから。でも大半の既存通貨は淘汰される