投資リスクを嫌がる人に限って楽な道ばかり歩こうとする

『海外で銀行口座持ったり投資商品を買うのはリスクがある』

こう考えてる人は多いでしょう。

 

 

でも、この手のタイプに意外と多いのは、

  • 誰でも稼げる楽な案件(情報商材系・スマホポチポチ系)
  • 誰でも儲かる投資案件(FX・仮想通貨系・海外不動産など)

 

に安易に手を出して騙され、いつもお金に困っている。

 

要は、取捨選択ができないタイプが多いですね。

 

 

 

これは本人のマネーリテラシーが低いのが一番の原因ですが、

リテラシーが低くても、周りに信頼できる投資仲間がいれば防げること。

 

 

リスクが怖くてなかなか踏み出せないことでも、周りに経験者がいれば聞けばいい。

 

 

  • RL360積立は、他の商品と比較してどうなのか
  • 東南アジア不動産開発投資が、なぜダメなのか

 

こんな悩みは、経験者に聞けばすぐ判断できます。

 

 

「投資」や「資産形成」というジャンルは、興味を持つと勝手に詐欺師が寄ってきます。

 

その詐欺師を1人1人跳ね返し、リテラシーを高めながら信頼できる仲間を作る。

 

 

まるでドラクエのようですね。

 

 

レベルが低いと敵(詐欺師)にやられる

リテラシーが低いと仲間に裏切られる

 

 

投資って魑魅魍魎の世界ですよ。

 

油断してたら間違いなく奪われます。

 

 

まずは、経験豊富なアドバイザーや投資仲間を作ることから始めましょう。

 

関連記事

宝くじは愚か者だけに課せられる税金という言葉を聞いて以降一度も買っていません

今月コアメンバー限定セミナー開催。今夏には全員対象大阪セミナー構想中

あれもこれも分散投資して投資貧乏になっては本末転倒です

長期での資産形成ばかりでは現実味がなくてつまらない

投資詐欺に騙されたらまず反省してメンターを見つける

いまの自分の状況を変えたいなら人間関係をおもいっきり変えてみよう