投資リスクを嫌がる人に限って楽な道ばかり歩こうとする

『海外で銀行口座持ったり投資商品を買うのはリスクがある』

こう考えてる人は多いでしょう。

 

 

でも、この手のタイプに意外と多いのは、

  • 誰でも稼げる楽な案件(情報商材系・スマホポチポチ系)
  • 誰でも儲かる投資案件(FX・仮想通貨系・海外不動産など)

 

に安易に手を出して騙され、いつもお金に困っている。

 

要は、取捨選択ができないタイプが多いですね。

 

 

 

これは本人のマネーリテラシーが低いのが一番の原因ですが、

リテラシーが低くても、周りに信頼できる投資仲間がいれば防げること。

 

 

リスクが怖くてなかなか踏み出せないことでも、周りに経験者がいれば聞けばいい。

 

 

  • RL360積立は、他の商品と比較してどうなのか
  • 東南アジア不動産開発投資が、なぜダメなのか

 

こんな悩みは、経験者に聞けばすぐ判断できます。

 

 

「投資」や「資産形成」というジャンルは、興味を持つと勝手に詐欺師が寄ってきます。

 

その詐欺師を1人1人跳ね返し、リテラシーを高めながら信頼できる仲間を作る。

 

 

まるでドラクエのようですね。

 

 

レベルが低いと敵(詐欺師)にやられる

リテラシーが低いと仲間に裏切られる

 

 

投資って魑魅魍魎の世界ですよ。

 

油断してたら間違いなく奪われます。

 

 

まずは、経験豊富なアドバイザーや投資仲間を作ることから始めましょう。

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

情報商材を買って儲かるほど世の中甘くない。情報商材に手を出してしまう人はビジネス...

ノウハウくれくれ人間にはウンザリ

急かされた上での駆け込み契約はやめた方がいい。焦って契約してもあとで後悔する人が...

投資やビジネスの感覚を研ぎ澄ます為には無駄な情報は徹底的に排除する

趣味と投資を兼ねて絵を数枚買いました。観賞用として楽しんだ後に価値が上がる可能性...

iPhoneXはJACKにとって投資なので最高スペック機を迷わず予約