【注意喚起】RL360積立の悪徳紹介者が遂にテレアポでの勧誘も始めた

投資仲間から入ってきた情報によると・・

 

RL360積立を勧誘する悪徳紹介者が、ここ最近

 

 

テレアポ

 

 

という古典的かつ、情弱を騙しやすい手法

で営業活動をしているとのことです。

 

 

テレアポは、

情報弱者に物を売るうえで非常に効果があるやり方。

 

 

投資ワンルームマンション勧誘もテレアポが多いですね。

 

 

恐らく、投資ワンルームマンション購入者リストが漏れているのでしょう。

 

 

 

RL360積立のテレアポ営業は今後増えてきそうなので

早めに注意喚起しておきます。

 

 

 

テレアポで、RL360積立を勧誘する業者や人間は

 

全員が悪徳業者・悪徳紹介者

 

と思って間違いありません。

 

 

そもそもいま日本国内でRL360(ロイヤルロンドン)を勧誘している人間は、

 

自分が暴利を得て、客を騙すことを厭わないクズ人間ばかりなのですが、

 

テレアポで売りつけるとなると尚更。

 

 

契約する価値は1ミリもありません

 

 

 

テレアポでRL360積立を勧誘する人間は、必ずこう話すでしょう。

 

 

 

悪徳紹介者の勧誘が全て嘘だというのは

以前から何度も、ブログ記事でお伝えしている通り。

 

 

自分が手にする紹介報酬のことしか考えていないので、

必然的に、契約者にとっては不利な内容となります。

 

 

 

そもそも他に選択肢があるなかで、

あえてRL360積立にするメリットはありません。

 

 

 

紹介者から一つの商品しか紹介されていないのでしょうが、

契約する価値はないので見送るのが賢明。

 

【参考記事】

RL360「だけ」メティス「だけ」しか知らずに契約する人はだいたい後悔する

 

 

 

今後、皆さんの携帯電話に突然・・

 

「RL360積立商品契約しませんか?」

 

とテレアポがあっても、即座に電話を切りましょう。

 

 

 

だいたいこの手の電話をかけてくるのは、

聞いたこともない合同会社である場合が多いですね。

 

【合同会社の詐欺案件勧誘について注意喚起】

RL360、ロイヤルロンドン積立解約相談が相変わらず多い。。

 

 

 

オフショア金融商品(特にRL360)のテレアポは

完全無視!!

 

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

悪徳紹介者に間違った情報を教えられて契約した長期積立商品は初期口座期間に解約して...

初期口座期間終了済みRL360°の途中譲渡案件が入りました。新規契約よりも絶対お...

RL360積立を身内(悪徳紹介者)から勧誘された

NO IMAGE

RL360やITAの長期積立を契約して2年以内に解約させてくれない?

東京のRL360悪徳紹介者集団が摘発

習い事やお稽古仲間からRL360長期積立や私募投資案件を勧誘されました