インベスターズトラストの証券は電子ポリシーでいつでもダウンロード可能

フレンズプロビデントやスタンダードライフの場合は契約後分厚い冊子に入った証券が送られてきますが、オンラインシステムが整備されているインベスターズトラストの場合は、「郵送での冊子」「オンラインからのダウンロード」かどちらかを選択できるようになっています。

 

オンラインからのダウンロードを選択した場合は25USDがプランへ割り戻し(キャッシュバック)されます。コストを抑えられた分の謝礼みたいなものですね。

 

JACKも含めて知っている方は全員オンラインを選択しました。保管の事とか考えるといつでもオンラインからダウンロードできた方が良いという判断ですね。キャッシュバックもありますし。

 

自分のオンラインアカウントにログインして、ポリシーを選択しそこから進めばダウンロードできますのでまだ一度も確認してない方は見ておいても良いと思います。

 

稀にオンラインアカウントの初期設定すらやっていないという方もいらっしゃいますが、自分の大事なお金・資産の事なので任せきりではなく定期的にチェックするようにしましょう。

 

初期設定の方法を聞いてない、やり方を知らないという方はまず契約しているIFAに相談してみて下さい。JACKでも分かる事であればお答えもします。

 COMMENT

関連記事

インベスターズトラストの積立を続けるべきか?

スタンダードライフの運用利回りが好調です。フレンズもITAも後に続け〜

オフショア長期積立の運用利回りはプラスのはずなのに資産が増えている気がしない

オフショア長期積立商品も色々あるみたいですが国内で契約可能なものの中ではITA一...

ITAの途中譲渡や解約手続きには必ず当時の紹介者署名が必要ですので紹介者と疎遠に...

各オフショア長期積立商品の今年の運用利回りはまずまずのプラスで終わりそうです