GW中に投資系セミナーに参加した方は要注意(特にワンルームと海外投資)

10連休はどのように過ごされましたか?

 

「特にどこにも行かずに家でゆっくり」

と回答する人が70%以上だったようですが、

 

家にずっと居るのも退屈なので、普段できないことをしようと考え・・

 

投資セミナー

資産形成セミナー

 

に行った人も多いのではないでしょうか。

 

 

知識や情報を得て、投資方針の参考にしたい!

有益な情報を聞いて投資で成功したい!

 

その気持ちは重々理解できますが、

 

GW中に開催された投資・資産形成系セミナーに価値は全くありません

 

 

セミナーに行くくらいなら、書店に行って関連本を10冊でも立ち読みした方が

10倍以上価値があります。

 

何か投資情報を得たい、知識を深めたいというならセミナーより本ですよ。

 

 

セミナーなんてカモを集客する場所であって、

一定のリテラシーを持った上で参加しないと搾取されるだけです。

 

 

とにかく儲けたい・稼ぎたいという気持ちが前のめりになった人は、

冷静で正しい判断ができずに、詐欺まがい案件に投資してしまいがち。

 

 

その際たる例が、

  1. ワンルームマンション投資
  2. 海外投資(オフショア積立や海外私募債)
  3. 東南アジア不動産開発投資(特にカンボジアとバングラデシュ)

です。

 

GW中に、これらをテーマにしたセミナーに出たという人がいれば、

聞いた話を鵜呑みにせずに、周りに相談してみて下さい。

 

 

投資セミナーなんて名のつくものは、ロクなもんじゃないんですよ。。

ワンルームマンション投資を有名なFPが紹介してるから・・とか勘違いしないように。

 

FPは紹介報酬がバカ高いから勧誘してるだけ

まず、自分の家族やパートナーには買わせてませんよ。

 

だって大損するもん。

 

 

何か投資や資産形成に興味があるなら、

セミナーに出るより本ですよ本!

 

 

JACKは新たなジャンルの投資や情報を得るために、

最低でも10冊以上の本を読みます。

 

セミナーには出ませんし、行く気もありません。

 

セミナー1回で得られる情報よりも、

本1冊で得られる情報の方が多いですからね

 

あとは、専門的知識や経験を持っている友人知人を見つけて質問しまくります。

 

いまだとコアメンバーに聞けば、だいたいのことは解決します。

 

金融機関以外が主催しているセミナーなんてカモが行くもの。

もしくは自分のリテラシーが相当高まってから行くべきです。

 

 

なんの知識も経験も無いからセミナーへ・・はい、カモさんようこそ♫

こんな世界だというのを忘れずに。

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

NO IMAGE

RL360・ロイヤルロンドンの悪徳紹介者の大嘘で大損害を受けた人へ

ブログランキングに登録されている中にも詐欺案件や不利なオフショア長期積立を紹介す...

出会い系アプリでメティス香港を紹介された

メティス香港の積立商品を勧誘するネットワーカー集団

無知な人を騙して自分だけ儲けようとする無責任極まりない香港の金融ブローカー会社に...

被害者ヅラして投資詐欺の責任を取ろうとしない紹介者を許すな!