主婦層を狙った詐欺やゴミ案件をSNSやLINEでマーケティングする手法

あ!この記事私のことかも!?と感じた方も多いと思います。

 

ここ最近、あまりお金や投資に詳しくない主婦層を狙って、

LINEやSNSで投資や情報商材の勧誘をするというのが増えてます。

 

 

きちんとした商品やサービスの案内なら問題ないのですが・・

 

リスク0のお金儲け

投資資金0で何百万儲かる投資法

富裕層がやっている投資案件

元PayPal開発者が作った画期的なシステム

 

などなど、お金や投資に絡めた胡散臭い話で溢れています。

 

 

ある程度のマネーリテラシーがあれば、瞬間的にその手の話が詐欺まがいだと分かりますし、

 

周りに信頼できる投資仲間がいれば、その人達に相談することで投資はしないという判断になるはずです。

 

 

断言しますが・・

LINEやSNSから勧誘された投資やお金系の話はゴミクズ案件です。

 

登録は無料!私のコードを入れて下さい!みたいな言葉があれば、

皆さんはその人からカモだと思われてますよ。ムカつきませんか?

 

フワッとした自己啓発から入ってくる

この手の勧誘は、フワッとした自己啓発話から入ってきます。

 

  • 夢を叶えましょう!
  • ライフスタイルが充実します!
  • 綺麗になりましょう!

 

みたいな抽象的ながらも、リテラシーが低い層には響く言葉ですね。

 

 

年会費制プラス1回のセミナーで幾ら、1回のパーティで幾らみたいに金を徴収し、自称意識高い系の人たちがSNSやインスタにパーティの集合写真を載せてるのよく見ませんか?

 

有益な情報やノウハウを教えてくれるわけでもなく、

主宰者と古参メンバーが、大多数の新参者から金を吸い上げるだけ。

 

○○塾みたいな情報商材屋と構図は何ら変わりません。

 

 

今後LINEメッセージで誰かから投資や金融サービスの勧誘があれば

99.9%詐欺まがい案件ですので、相手にしないように。

 

できれば、そのような案件を勧誘してきた人とは縁を切りましょう。

 

 

リテラシーが低く、胡散臭い案件の勧誘をしてくる人と付き合いを続けてもロクなことがありません。

 

SNSも同様で、よく知らない友達からお金や投資セミナーの勧誘があっても無視して友達解除&ブロックがいいですよ。

 

主婦の方々は狙われているので特に注意してください。

 

 

↓この記事が「いいね!」と感じたら下のバナーをクリック!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

オフショア金融商品や長期積立だけではありません。短期積立や元本確保型確定利回り商...

不利な条件でオフショア長期積立を契約したのであれば数ヶ月の積立金は捨ててでも解約...

月額数万円の会費を払って投資詐欺クラブに所属している方がこれほどまでに多いとは、...

オフショア長期積立商品の最初の2年間の積立金は◯◯ドル以上と説明する悪徳紹介者に...

高いレベルで質の高い情報を複数仕入れてシェア

違法悪質セミナーの注意喚起。メール内容は怒りを通り越して笑えます