ロシア系IFAに所属する日本人詐欺師にご注意ください

顧客に求められるビジネスを行えば真っ当に稼げるこのご時世

まだまだ投資についての知識が浅い投資家を狙って詐欺行為をはたらく人間が後を絶ちません。

 

ここ最近相談が多いのが、ロシア系IFAに所属しているNという日本人詐欺師の話。

 

呑気にブログを毎日更新しているにも関わらず、被害者からの声には一切耳を傾けず、逃亡し続けているクソのような男です。

 

「私はIFAの人間」という肩書きで安心させることで、何千万単位の被害に遭っている人が多発していますので、くれぐれもご注意ください。

 

IFAだから安心だということはない

JACKにもオフショア金融商品等でお世話になっているIFAはいますが、IFAの担当者が他のファンドを勧めてきたり、私募案件を勧めてくるなどということは一度もありません

 

IFAというのは任された商品の運用管理をきちんと行い、顧客の資産を増やしながら、相談や悩みにはすぐに寄り添うべき存在のはずです。

 

詐欺商品を勧誘するなどもってのほか。

 

詐欺師がIFAに存在していると聞いたのは、このロシア系が初めてです。

 

 

海外には「みなしIFA」や「IFAもどき」もたくさん存在しますし、香港で金融業に必要な免許を何一つ持っていないのに、IFAと名乗っている会社もあります。

 

IFAだから安心と考えるのは危険です。

 

信頼できる人からの紹介ならまだしも、その辺で不特定多数向けにマネーセミナーを開催している人間やFPを信用すると、あとで痛い目を見るかもしれませんよ。

 

過去にこのロシア系IFAの詐欺師に騙されたというコアメンバーもいますが、マネーセミナーや親しくない人からの紹介でした。

 

この紹介がターニングポイントとなり、資産を何百万・何千万も溶かすことになったのです。

 

 

『海外を舞台にした投資詐欺案件は詐欺としての立件が難しい』というのは過去の事例が証明しています。

 

このNという詐欺師はこの辺を理解した上で詐欺行為をはたらき、逃亡し続けています。

 

つまりJACKがどれだけアドバイスをしても、この詐欺師は日本国内で詐欺事件として立件されず、逃亡し続ければお金も返さなくて良いということになります。




JACKにできることは、これ以上被害者を拡大させないこと。

 

詐欺師は今後も『手を変え品を変え、時には名前も変えて』詐欺行為を繰り返すでしょう。

 

詐欺師に騙される人が減らない限り、日本人全体のマネーリテラシーが底上げされることはありません。

 

投資とは本来「堅実に資産が増えていくもの」だと思っています。

 

JACKやコアメンバーはそれが実践できていますが、今後もブログで注意喚起し続けることで、被害に遭う人が1人でも減ってほしいと願っています。

 

「自分はIFAの人間だ」と言って日本人投資家を喰い物にしようとするNのような詐欺師にはくれぐれもご注意ください。

 

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

関連記事

真面目に貯金だけをしている人は投資詐欺で全財産を一発で失うことがある

SNS型投資詐欺の急増に警戒を

社会的に価値のない商品を街コンやパーティを使って卑劣な方法で売る連中

投資詐欺案件から投資資金を回収するのは困難を極めるがやり方次第では可能

NO IMAGE

郵送で簡単に海外銀行口座開設できるという勧誘にはくれぐれもご注意下さい

私募投資案件の破綻はある日突然やってくるので欲を出し過ぎないように