子供が生まれたからゆうちょ銀行に学資保険の相談に行くのは思考停止した人が取る行動

「子供が出来たからゆうちょ銀行に口座を作って学資保険を始めましょう」という思考はバブル期にゆうちょ銀行の普通預金金利が7%あった時代の話です。

 

 

いまや普通預金金利など0に等しく、学資保険商品の運用利回りもすずめの涙程度で全く増えないにも関わらず、

 

 

子供が生まれた=ゆうちょ銀行で学資保険でも始めようかとしか思いつかないのであれば、マネーに関する思考が完全に停止している状態です。

 

 

子供の教育費なのでリスクのある運用は避けるべきですが、堅実性の高い安定的な資産形成が目的にも関わらず何故ゆうちょ銀行を選ぶのでしょうか。

 

 

答えは簡単。

 

 

それしか知らないからです。

 

 

それしか知らないし、考える時間も意欲もないので知ろうという努力をしない。

 

 

つまり思考停止です。

 

 

JACKから言わせるとゆうちょ銀行で学資保険をするくらいなら、英語やプログラミングの塾代に使ってあげてスキルアップさせる方がよっぽど将来の為になるでしょう。

 

 

ゆうちょ銀行で学資保険=貯蓄は美徳と教え込むようなものですね。

 

 

JACKは自分の子供には早いうちからお金の教育を始めていますが、

 

 

貯蓄は美徳などとは絶対に教えませんし、金利ほぼ0で銀行に預けたり、増えない学資保険を契約する事がどれだけ無意味かを話しています。

 

 

一番面倒なのは親や妻(夫)が思考停止していて持ち家・ゆうちょの学資保険は当たり前と思っているケース。これが正直一番多い気がします。

 

 

JACKも子供の為に色々保険に入ってますが、返戻率103%と非常にショボいゆうちょ銀行の学資保険や某外資系保険会社の返戻率118%のショボい学資保険も契約していませんよ。

 

 

 

 

 

【マネーリテラシーを高めたい人の為の7日間メール講座】

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

・アドバイスが的確でマネーセミナーでは絶対に教えてくれない事を話してくれます

・教えて頂いた事をすぐに実践した事で不動産投資も株トレードも堅実な利益が出せています

 


 

 

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

 

Facebook始めました。お友達募集中

 

関連記事

巷で話題の起業塾とJACKのコアメンバーの大きな違い

日本の某生命保険商品と海外の某生命保険商品を比較してみたらこんなに違ってた

大きな目標を達成したいなら勝負しないといけない時もある

金融機関に依存してると大損害を受けることもある

新年明けましておめでとうございます

何事もやるかやらないか。中途半端は後悔するだけ