旅とアイディアの数は比例すると誰かが言っていましたが本当その通りです

昨日から東南アジアの某国にいるJACKです。

 

 

短い滞在ですが、基本的にノープランで来ているので好きな時に好きな所で好きな事をしているだけです。

 

 

とは言っても日本では本業の会社のスタッフが仕事をしていますので、業務報告を受けたり指示を出したりLINEで打ち合わせしたり等々遊びというよりも完全な仕事モードですが。

 

 

今日は朝から天気が悪いのでホテルの部屋のバルコニーで海を眺めがらの仕事。

 

 

こういう環境で仕事に集中していると不思議と色々なアイディアが頭に入ってくるんですね。

 

 

「旅の移動距離とアイディアは比例する」

 

 

と誰かが言っていましたがあれはその通りです。

 

 

同じ時間に家を出て同じ時間の電車に乗り、同じ会社に行って同じ人と顔を合わせ、同じ時間に同じ通勤路で家路に着くという生活スタイルでは新しいアイディアが出てくる訳がありません。

 

 

海外に出て仕事をするという事は難しくても、例えば通勤路を変えてみるとか、今日のランチは違う店で違うメニューを食べてみようとか、今日は一つ手前の駅で降りて歩いて帰ろうとか、日々の生活で新しく取り入れれる事はたくさんあります。

 

 

そういう小さな事からアイディアが生まれて、ビジネスとか縁とか出会いに広がっていくのだと思っています。

 

 

JACKも会社設立してから仕事が安定せず、収入が毎月10万円にも満たない時期が長く続きましたが、そういう時でも腐らずに新たな発見新たな行動を取る事を日々の生活の中から心がけるようにしていました。

 

 

是非みなさんも日々の生活がルーチンになるのではなく、常に新しい行動や発見を心がけるようにしてみて下さい。

 

 

 

 

【マネーリテラシーを高めたい人の為の7日間メール講座】

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

・アドバイスが的確でマネーセミナーでは絶対に教えてくれない事を話してくれます

・教えて頂いた事をすぐに実践した事で不動産投資も株トレードも堅実な利益が出せています

 


 

 

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

 

Facebook始めました。お友達募集中

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

騙される人は皆「信用していた人」から騙されます。そこから学んで次に活かす事が重要

お金があったらやりたいという言い訳

友人から有益な情報を聞いて台湾への渡航取りやめ。情報リテラシーが大事な時代になっ...

押し売り営業・お願い営業された金融商品やサービスは絶対に買わないように

金持ち父さんのキャッシュフローゲームをやりませんかと勧誘されたら要注意(笑)

クレジットカードを効率的に使いましょう。現金至上主義者はマネーリテラシーが低い