RL360(ロイヤルロンドン)積立に関する相談がまた増えてきました。
悪徳紹介者が未だに勧誘を続けているからでしょう。
契約する前に少しネット検索してくれれば、
RL360積立は契約する価値がないと判断できるのですが、
検索もしないで、紹介者を信用しサインするというのは
マネーリテラシーが低すぎます。
私の元に届く相談も「契約後」の人が圧倒的に多く、
全員が契約したことを心から後悔しています。
よく頂く相談の中で、
いま解約したら解約手数料が高い
解約手数料を請求しますと言われてます
というのがあるのですが、
プランを解約するときに支払う手数料というのはありません。
解約手数料というのは、
これまでに支払った積立金の範囲内で収まります。
追加で支払うお金は無いんですよ。
にも関わらず、悪徳紹介者は「手数料がかかるぞ」と言って脅し、
解約させないように動いてきます。
解約されると、自分に入る紹介報酬が消えるからという自分勝手な理由。
今のご時世にRL360積立を勧誘しているのは、
詐欺師か悪徳ブローカーのどちらかです。
食えない無能なFPも、積極的に勧誘してますので注意してください。
FP=お金、投資の先生ではないですからね。
正しい知識と情報を持った上で、プランを継続するか解約するか判断してください。