【注意喚起】ドバイを舞台にした新たな投資詐欺の話

ドバイを舞台にした新たな詐欺案件の注意喚起です。

 

 

今回の案件は、

ドバイ現地事業会社のエンタープライズ権利

という話で勧誘をしていると聞きました。

 

 

1口100万円出資すれば、高配当が約束されています。

 

 

 

出資額に応じたランクがあり、

 

  • 500万円以上の出資でシルバーランク
  • 1000万円以上の出資でゴールドランク
  • 3000万円以上の出資でプラチナランク

 

となり、配当金がその分増えると宣伝しています。

 

 

 

さらには、100%詐欺案件と断定できる勧誘ワード

「お金が無いなら、誰かに借りてでもやった方がいい」

 

これが出てますので100%アウト、100%詐欺確定です。

 

 

 

なお、これらの詐欺案件を仕掛けている親玉詐欺師の名前が、

 

鷹取こと「佐藤」

→追記。正しくは「鷹松」が偽名で、本名が「佐藤」です。

 

という所までわかっています。

 

 

鷹松と名乗っているようですが、実際は佐藤という苗字です。

 

 

 

ドバイ

エンタープライズ権利

出資額に応じたランク

金を借りてでもやった方がいい

首謀者は「鷹松」「佐藤」

 

これらのワードを聞いた際には、絶対に相手にしないように。

 

 

数ヶ月後には、詐欺案件としてテレビやネットで報道されることでしょう。

 

 

 

そもそも論なのですが、ドバイ在住日本人の大半は

 

  • 詐欺師
  • 日本で詐欺系トラブルを起こして逃げている

 

このどちらかだと思った方がいいです。

 

 

 

ドバイ+投資=詐欺

だと認識しておけば間違いはありません。

 

 

 

詐欺案件が無くなることは一生ありませんので、

 

甘い話には一切乗らないようにすることが大事ですよ。

 

 

関連記事

真面目に貯金だけをしている人は投資詐欺で全財産を一発で失うことがある

詐欺案件もゆく年くる年・・今年もマネーリテラシーが低い方が詐欺師の餌食になるでし...

どんな案件であれ月利5%で運用できると言われて気持ちが揺らぐ人はヤバイ

海外を舞台にした投資詐欺案件が後を断ちませんね。案件のほとんどが詐欺かポンジスキ...

私募投資詐欺案件に騙され資産のほとんどを失った方の悲しき末路

ネット詐欺師や悪徳人間は常に皆さんのお金を搾取しようと狙っています