Facebookの友達申請は大歓迎ですが意に添わない方からの申請は拒否します

Facebookで毎日2〜3件の友達申請を頂きます。JACKのFacebookは友達申請welcome!なので基本的には承認しているのですが、一応申請頂いた方のページを軽く見させてもらって拒否するケースというのもあります

 

例えば、、

 

ネットワークビジネスの囲い込み目的

仮想通貨案件など私募投資詐欺が疑われる案件のセミナー告知が多い

ネオヒルズ族系の投稿が多い

友達申請目的が不明な外国人

 

などは友達申請を拒否した上で、二度と申請できないようにスパム設定します

 

また一度承認した後でも、メッセージでネットワークビジネスや私募投資案件の勧誘をしてきた方は友達を削除してスパム設定しています

 

ネットワークビジネス、私募投資案件勧誘、そしてネオヒルズ族系のビジネスをしている人たちは基本win-winという考え方ができない方ばかりなので、そういう方々とはFacebookであれ友達になりたくありません

 

中には「1ヶ月〜2ヶ月短期で利回り15%案件あります!興味ある方はメッセージ(LINE)下さい」と明らかな詐欺目的でFacebookをやっている輩もいましたし、仮想通貨案件はまともなビジネスです!と力説してくる阿呆もいました

 

今後も意に添わない方からの申請は拒否させて頂きますが、純粋に投資や金融、ビジネスについて学びたい!という方からの申請は大歓迎です

 

Facebookを通じて一人でも多くの方と交流できるのを楽しみにしています

 

 
↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

 

Facebook始めました。お友達募集中

 

 COMMENT

関連記事

太陽光発電の稼働率(収益率)が余りにも悪く一時のブームで投資された方が酷く困って...

JACKのFacebookアカウントを個人から企業ページに変更しました

東京、名古屋でお会いする方よろしくお願いします

近々香港に渡航しとある商品を契約予定。早く行きたいんですが本業が忙しいので時間が...

JACKが英語能力ゼロから日常会話に困らない程度に英語スキルを上げた方法

スカイなんとかという会員制有料投資サロンの相談や問い合わせをたくさん頂いてますが...