相場の下落局面こそやるべきこと

米国の金融政策や世界中で起こっているインフレにより、

金融市場全体が大きく下落しています。

 

 

株価が上昇しているときは、誰の資産も勝手に増えていくので、

 

インデックス積立論者やFIRE希望者の嬉しそうな声

が、そこらじゅうで聞こえますが

 

 

下落局面になると、

YouTuberや政治家への恨みつらみばかりになります。

 

 

 

自己奉仕バイアスに陥った低脳な人間に成り下がるのではなく、

 

資産が減った時こそ、

今一度自分の投資スタンスを見直して勉強しましょう

 

 

 

過去の金融ショックから学べることはたくさんあります。

 

段階的に買い増しの注文をいれるべきなのか、

大きく下がった後に上昇するタイミングで買いを入れるのか、

 

ずっと下がり続ける相場はありません。

 

 

冷静になり、投資仲間に相談し、適切なタイミングを探りましょう。

 

 

 

過去にビットコイン価格が暴落した時、私の周りでも

 

「ビットコインはもう終わりだ」

「マイニングしたけど全く掘れなかった、ふざけるな」

 

という声が幾つか聞こえました。

 

 

黙ってその時持っていたビットコインを保有していれば、

今の価格でも10倍以上になっています。

 

 

冷静に物事が分析でき、信頼できる投資仲間が近くにいれば

資産が10倍になったのにもったいない!

 

 

 

下落相場で自分の資産が減った時は、自己奉仕バイアスに陥ることなく

検証、研究、相談、そして勉強ですよ。

 

 

 

関連記事

スタグフレーション対策は収入を増やすこと

趣味と投資を兼ねて絵を数枚買いました。観賞用として楽しんだ後に価値が上がる可能性...

何事もやるかやらないか。中途半端は後悔するだけ

「誰か」が突然話を持ってくる投資案件は全部詐欺と思いましょう

夢見る情報弱者がどんどん搾取されている。非常に可哀想な話だが本人が気づかないと永...

1年ぶりに風邪を引いてダウンしてましたが一応寝ながらでも稼いでました