終身保険や年金保険には期待しない方がいい

日銀が公表した意見書によると、

 

『マイナス圏で推移し続ける長期金利がこのまま継続した場合、

終身保険や年金保険を提供することが困難になり

生命保険業界の社会的使命を果たせなくなるだろう』

 

と発言した委員がいたとのことです。

 

 

問題を直視し、きちんと意見ができる委員が日銀にはいるようですね。

 

 

 

政治家もそうですが、

問題を先延ばしにし、最も解決しなければいけないことを棚上げしてます。

 

 

人口減少による景気低迷、プライマリーバランスの正常化・・

 

これ以上借金を重ねても、良いことは1つもありません。

 

 

 

いまの日本の状況を考えると、長期金利が上昇することなど100%ありえない

 

つまりマイナス圏で推移し続けるということ。

 

 

これがどういう影響を与えるのか?

 

正しい判断ができる日銀の委員が回答してくれていますね。

 

日本の終身保険や貯蓄保険は、それほどヤバいということ。

 

 

政府や日銀だけでなく、保険会社も本当の真実なんて話してくれません。

 

 

 

ある日突然、「すいませんでした!」と頭を下げる

 

山一証券状態

 

になるんじゃないですかね。

 

 

 

ここ最近、本当日本の将来に危機感を抱いてますよ。

 

経済が低迷し、労働人口が減り、借金が増大した国の行く末がどうなるのか。

 

 

早めに準備をした者だけが被害を受けずに済む。

 

 

まず、終身保険と貯蓄保険は早めに見直した方がいいかもですね。

関連記事

ポイントカードを大量に財布に入れている人の気持ちが分からない

経営者・投資家としての決断力を研ぎ澄ます為に無駄なことで悩まない

52円の投資が7000円になりました。単発のお小遣い稼ぎですが4ヶ月で投資回収率...

Skype相談と個人面談のご希望をたくさん頂いていますが本業が忙しいので全てに対...

為替FXの猛勉強してます

語学学習もブログ更新も継続あるのみ