フレンズプロビデント譲渡案件の情報がパッタリとなくなりました

これもタイミングなのかフレンズプロビデントの積立プランを譲渡したいという方からのお問い合わせが最近はパッタリとなくなりました。

 

それでも今年は例年に比べて豊作だった方です。

 

来年は何件くらいあるのでしょうか。もしかしたら1件も無いかもしれません。

 

いま募集している譲渡案件が終了すれば暫く(というか数年)入ってこないかもしれませんので、ご検討中の方はお早めに。

 

手続きにはだいたい2ヶ月程度かかりますので、これから始めても名義変更が完了するのは2月くらいです。

 

募集している譲渡案件のIFAは香港の正規でJACKも信用している会社ですが、もし移管したい場合は手続きが完了してから移管もできます。

 

プラン譲渡できるという事自体も知らない人が多いので、もし読者の方の周りで積立継続に困っていたり、解約を検討している方がいらっしゃれば是非教えてあげてください。

 

譲渡まではしなくてもプラン内容の見直しで解決する方もいます。そういう方の相談相手にも喜んでなりますので遠慮なくお問い合わせくださいね。

 

オフショア生保積立はちゃんとやれば本当に良い商品だというのをもっと世間に広めたいと思います。

 COMMENT

関連記事

インベスターズトラスト途中譲渡は成約しました

フレンズプロビデント積立101型途中譲渡案件が更に一つ追加。101型2プラン、C...

オフショア長期積立商品譲渡の手続きにかかる期間について

フレンズプロビデント積立プラン譲渡案件が1つ入りました

フレンズプロビデント途中譲渡プランは残り1件になりました。興味のある方はお問い合...

RL360ロイヤルロンドンとハンサード商品の途中譲渡は可能ですが超破格でないと買...