株投資に興味があるなら本を読む前に証券口座を開設して取引開始

『日本株や米国株投資を始めたいので、まずは本を読んで勉強します』

 

という人がたまにいますが、

本を読んでチャートの読み方や、ゴールデンクロスの意味でも覚えるつもりでしょうか。

 

本に書いてあることを忠実に実践して稼げるようになるほど、株式市場は甘くありません

 

本を読んだ程度で株式市場で安定的に稼げるなら、世の中の人全員が株投資で儲かりまくってますよ

 

 

チャートの読み方とか、ヒゲがどういう兆候を表すかというのはあくまで参考論であって、確実にそうなるわけではありません。

 

ファンダメンタルズ分析がどうとか、テクニカル分析がどうとか調べるのは個人の自由ですが、

はっきり言って貴方の分析などこれっぽっちも役に立ちません

 

 

株式用語の意味を正確に答えることができる「歩く株式投資教本」みたいな人がいますが、正直そういう人ほど稼ぐ力は弱いと感じています。

 

興味があるならすぐに証券口座開設して取引開始

JACKはコアメンバーから同じ質問があっても『すぐに証券口座を開設して取引してみましょう』と勧めています。

 

”案ずるより産むが易し”という言葉があるように、まずは実践あるのみ。

大事なことは現場に入って学びましょうというスタンスです。

 

JACKが売買している銘柄は常にコアメンバーには伝えていますし、ある程度の流れはメンバー内の情報から掴めているでしょうからね。

 

株投資の歩く教本になりたいのなら、二宮金次郎のように多くの本を読んで勉強すればいいのですが、株投資で稼ぎたいなら実践です。

 

実践して一時的にマイナス(含み損)が出ることもありますし、損切りすることもあるでしょう。

 

 

株投資で負けなしなど有り得ません

損失も勉強代と割り切り、自分なりに分析して現場から学んでいきましょう。

 

手数料 業界最安値水準

株投資のイロハ本としてお勧めの1冊


JACKさん!どうしても1冊本を読むなら何がお勧めですか?

 

どうしても何か本を読んでおきたい、というならJACKはこの本をお勧めしています。

 

 

これ1冊で十分なので、読んだら早速取引を始めてみましょう。

 

 

たまに勘違いしてる人がいますが、JACKは自分で本を書いていません

他人の本を読んでもJACKのトレード手法とかは学べませんよ〜。

 

 

JACKのトレード手法や、より具体的なアドバイス希望であればコアメンバーにお越しください

(8月募集も残りわずかです!)

 

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

株トレード今年最後の大勝負と行きましょうかね。現時点で去年以上の利益は確保してい...

1月の株式・FXトレード

6月の株トレード実績は利確ベースでプラスも含みベースでは・・

祝!トランプ大統領誕生。株式市場は何故か大暴落もJACKにはチャンスとしか思えな...

こういう相場では大きなポジションを取らず積極的に動かない

乱高下の激しかった3月の日本株と米国株トレード結果は