高利回りで運用できるなら他人から金など集める必要はない

私募投資案件やFXなどで月利3%以上の高利回りを謳って投資を募っている案件がありますが、本当にそんな利回りを出せると思ってますか?投資しようとする貴方は金に目が眩んで物事の本質を理解していないように思います。

貴方が紹介者から月利3%と言われたのであれば、紹介者は4%以上は貰っています。そこから更に上は5%、最後は7%という風にネットワークビジネスのようなピラミッド型報酬システムになっています。

このシステムで考えると運営元は資金を月7%以上で運用しないと末端の投資家に3%の金利が支払えません。世界一の投資家であるウォーレンバフェット氏でも年間12%の利回りを出し続けるのがやっとなのに、貴方が投資しようとしている訳の分からない案件は年利80%以上を出し続けないと成り立たないようになっています。

では仮に運営元が本当に月7%以上の運用利回りを出せるとしましょう。間違いなく運営元は世界一の投資家です。頑張って得たお金ですが、その内の5%は傘下の投資家に支払わなければならずに自分はたったの2%しか受け取れません。自己資金と自己借入、家族だけの資金を運用していれば毎月7%の金利をそのまま受け取れるにも関わらず、わざわざ他人からお金を集めたので5%も取られてしまいます。こんなの割に合わないので他人からお金を集めようなどとは思いませんよね?

月3%という高金利商品が運営元からするとどれだけ割に合わないかがよく分かってもらえたかと思います。自分の近い友人知人だけならまだしも、赤の他人にわざわざ毎月3%の金利が入るような美味しい話を持っていく訳がありません。

このような案件は、最初だけ配当を出して途中から事業の失敗という事で片付けられるか、最初からボンジスキームで終わるかのどちらかです。賢い投資家は変な私募案件や金融案件に騙されないようにお気をつけください。

 COMMENT

関連記事

投資家として未熟なうちは色々な私募案件の誘いがあるが、基本全部断ろう

フィリピンの高金利定期預金まがい話に群がるのはいつも情報弱者だけ

夢見る情報弱者がどんどん搾取されている。非常に可哀想な話だが本人が気づかないと永...

詐欺案件が明るみになるとその債権を○%で買い取りますという輩が現れますが・・・

投資セミナーで高利回り案件(大半が詐欺)を紹介されても、基本的な事を頭に入れてお...

思った以上に粘ったスカイプレミアムの終焉