インベスターズトラストプランの譲渡お手伝い

コアメンバー間で需給がありましたので、

 

インベスターズトラスト

 

エボリューション

S&P500

 

の積立プラン途中譲渡をお手伝いしました。

 

お手伝いと言っても、お繋ぎしたたけですが(^ ^)

 

 

どちらもコアメンバーなので、手続きも早く安心です。

 

 

 

インベスターズトラストのプランは途中で第三者に名義変更できますが、

売主の希望額で買主が見つかるかは別の話

 

 

 

私はコアメンバー間のお手伝いしかやっていませんが、

もし第三者に譲渡して、少しでも手取りを増やしたいのであれば、

 

①積立は止めないこと!

②積立額を減額しないこと!

③途中で引き出しをしないこと!

 

この3点は必須の条件です。

 

 

積立を止めて放置している、

減額した上に、引き出せる分は全部出した、

 

こういうプランは、買主にメリットが無いので、

途中譲渡で買いたいという人はまず現れません。

 

 

インベスターズトラストのプランを持っている方は参考にしてください。

 

 

関連記事

オフショア長期積立商品譲渡の手続きにかかる期間について

ITAエボリューションの途中譲渡案件が初めて入ってきました

元本保証と元本確保の違いは理解してますか

インベスターズトラスト積立プラン途中譲渡成立

海外資産運用サポーターと名乗ってセミナーを開催している悪徳紹介者に注意

各オフショア長期積立商品の今年の運用利回りはまずまずのプラスで終わりそうです