生活が厳しいなら海外積立の解約を

『コロナで収入が減り、海外積立の支払いが厳しい』

という相談をこれまでたくさん頂きました。

 

 

契約時の紹介者に相談しても、

 

「2年間は解約できないからダメだ」

「2年だけは続けて、その後支払停止しましょう」

 

という提案をされるようですが、間に受けてはいけません

 

 

 

なぜ2年という線引きをするのか、

については何度もブログに書きました。

 

 

要は紹介者が紹介報酬を貰えるか、取りっぱぐれるのかの境目が2年なんですね。

 

 

契約者に意地でも2年間は積立させないと、紹介料がもらえない

 

ただそれだけの自分本位な理由で、契約者に継続を要求します。

 

 

 

生活が厳しいなら海外積立は即解約

で構いません。

 

 

2年間無理して継続しても、嬉しいのは紹介者だけ

 

紹介料さえ貰えたら、その後のサポートも放棄してサヨナラされますよ。

 

 

解約の方法が分からないなら、

私が無料で教えますので連絡ください。

 

 

 

香港のIFAが何という会社名か

だけ分かれば大丈夫です。

 

 

日本語だけで簡単に解約可能ですよ。

 

 

 

関連記事

投資や金融について正しい情報を知れば知るほど心も資産も豊かになってくる

NO IMAGE

苦し紛れの年利40%投資案件、、こんな利回りと案件を信じて普通に投資してしまう人...

詐欺案件に騙されたという現実を早く受け止めて猛省し次に進んだ方がいい

オフショア長期積立を初期口座中に解約するなら残りの積立金を払えという詐欺師(紹介...

投資家として未熟なうちは色々な私募案件の誘いがあるが、基本全部断ろう

私募FX案件はほぼ100%が詐欺案件!周りで案件の破綻が相次いでるのでくれぐれも...