スタグフレーション対策は収入を増やすこと

日本でもスタグフレーションがいよいよ現実を帯びてきました。

 

 

政府日銀が目指している「物価上昇率2%」

 

アベノミクスがスタートしてから、物価だけは全く上がってきませんでしたが、

そう遠くない未来に達成するかもしれません。

 

 

 

達成するだけならいいですが、

欧米のように、5%を超えるなんてことも有り得ます。

 

 

物価が、いまより5%上がる未来を想像できますか?

 

 

物価上昇と賃金上昇はセットであるべきなのですが、

今の日本で、賃金(収入)が上がることはないでしょう。

 

 

 

会社からの給料に期待できないなら、

自らの力で副業し、収入を増やすしかありません。

 

 

収入を増やさないと生活は厳しくなり、

貧しさがどんどん増していきます。

 

 

 

私が運営するコアメンバー内では、

何年も前からスタグフレーションについて警鐘を鳴らしていたため、

 

早くから副業や資産形成を始めて、

既に一定の成果が出ている人が大勢います

 

 

 

ここ最近参加したメンバーにも、口酸っぱく何度も伝えているので、

 

コアメンバー内の情報やサービスを活かし、

副業に取り組む人が増えています。

 

 

既に成功している、成果の出ている先輩方からアドバイスが聞ける

というのは初心者の皆さんにも安心できる環境ですね。

 

 

 

このブログを読んでいる読者の皆さんも、

まずは置かれている環境を変えて、真剣に取り組んでいきましょう。

 

国外での外貨資産形成もスタグフレーション対策になります。

 

 

 

『過去と周りは変えられないが、自分と未来は変えられる』

 

貧しい未来を迎えないためにも、すぐに行動することを強くお勧めします。

 

 

 

関連記事

外の情報は自分で掴みにいかないと向こうからは教えてくれない

忙しい人ほど怠け者で投資詐欺に騙されやすい傾向があります

家庭内でのお金の管理や持ち家・賃貸派で意見が食い違う妻を持つと人生がつまらなくな...

お金は投資案件で増やすものではなく事業(副業)で増やすべき。事業で稼いだお金を投...

消費や浪費も投資家目線で。売却価値の高いものを買うようにしよう

経営者・投資家としての決断力を研ぎ澄ます為に無駄なことで悩まない