ようやく満室大家になれました

去年のクリスマスに管理会社から、

 

「JACKさん!ラスト1件に賃貸申し込みが入りました!」

 

と連絡がありました。

 

 

クリスマスプレゼントかなとも思いましたが、

 

この物件はこれまで3度申込書が入りながら、

契約に至らずキャンセルになっているので安心はできず。

 

 

しかも前の入居者は夜逃げしてますから、

何だかゲンが悪いんですね。

 

 

 

契約自体も、年明け1月の中旬ごろとのことなので

大きな期待はせず待っていたところ、昨日改めて連絡があり、

 

「無事に契約が終わりました!」

 

とのことで、いまはホッとしています。

 

 

これで久しぶりの満室大家になりました。

 

 

 

満室になったらなったでやることがないので、

気合を入れて、次の購入物件を探していきます。

 

 

 

今年も去年同様に安くて立地がよく、

利回りの高い物件は投資家同士の争奪戦です。

 

 

争奪戦に勝つためにやるべきことは、

以前の記事にも書きましたね。

 

 

 

当たり前のことは当たり前にやる

 

 

その上で創意工夫をして、

周りの投資家より早めに良質な情報をつかむ。

 

 

 

私が運営する投資家サロン『コアメンバー』でも、

 

現在3つの投資不動産系グループが稼働しており、

仲間同士で情報や知識を共有しています。

 

 

関東の不動産投資に特化したコンサルティンググループ

昨年末からスタートしました。

 

 

 

時代や情勢がどうであれ言い訳をせず、

信頼できる仲間が近くにいるという安心感がサロンにはあります。

 

 

 

年初から、コアメンバーの物件購入報告も幾つかきていますので、

今年は、去年以上に物件を買う仲間が多いかもしれませんね。

 

 

 

関連記事

RL360°(ロイヤルロンドン)の悪徳FPと新築投資ワンルーム販売会社の関係性

JACKが分譲賃貸物件を探す上で参考にしている計算方法をお教えします(分譲賃貸の...

質の高い不動産案件情報が入り始めました。コアメンバーとも情報共有しながら積極的に...

大阪万博開催効果で不動産購入を煽ってくる業者には十分にお気をつけ下さい

ようやく満室大家に

NO IMAGE

戸建の大規模リノベーション工事が完了