詐欺師はストーリーを上手に作り自分という存在を大きく見せる

自分自身、過去に何度か投資詐欺被害に遭ったことがあるのですが、

 

詐欺師というのは、ストーリーを上手に作るな〜

 

と後で関心しました。

 

 

自分という人間を大きく見せる力といいましょうか、

権力や影響力があるところ(本当は無いですが)を投資家に見せてお金を集めています。

 

 

 

2013年頃に被害にあった案件の一つに

 

インドネシア事業投資詐欺

 

があります。

 

 

「インドネシアで木材加工や、バイオ燃料やらを作る会社に投資しませんか」という話で、

 

1口100万円〜、配当は月利3%くらいを提示された記憶があります。

 

 

実際にJACKも、ジャカルタまで現地確認に行ったのですが、

その際に、とても驚いたことがありました。

 

 

空港からの移動にマイクロバスが用意されていたのですが、

そのバスを、白バイ隊とパトカーが先導して走ってくれたんですね。

 

 

緊急車両扱いなので、一般車は全て道を空けてくれますし、

渋滞も関係なし。

 

まるで国家元首と同じ扱いです!

 

 

 

その扱いに、参加していた投資家は浮き足立ち、

 

この経営者は現地で相当なコネクションを持っているだろうから事業も成功するぞ!

 

と誰もが壮大な勘違いをしてました(笑)

 

 

実際にこの詐欺師は、

 

俺は、大統領や政治家とも太いコネクションを持っている!

 

と言ってましたからね。

 

まあ、あとから全部嘘と分かったわけですが。。

 

 

東南アジアの警察や役人を動かすのは結構簡単、というのも後から知りました。

 

 

 

このように、詐欺師というのは、

カネをばら撒いてでも嘘のストーリーを作ります

 

 

いまでもいるでしょう?

 

カンボジアやバングラデシュ辺りの案件を勧誘してる奴らも、

 

政府関係者とか役人と繋がってるとか言ってませんか??(笑)

 

 

それ詐欺師の常套句なので、気をつけた方がいいですよ。

 

 

『気をつけよう、詐欺師の嘘と、ストーリー』

 

 

投資家の一行の移動に、パトカーや白バイが先導したら・・

その案件は詐欺確定です(笑)

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

【要回覧ブログ】巷で大流行している仮想通貨マルチ詐欺の実態レポートについて

フィリピンは日本人詐欺師の巣窟。購入者が大損する不動産投資にも注意。

真面目に貯金だけをしている人は投資詐欺で全財産を一発で失うことがある

日本は世界でも類を見ない詐欺師大国。今後も詐欺被害者は減らない

投資詐欺が疑われる案件について *似たような案件は高い確率で詐欺です

ブログランキングに登録されている中にも詐欺案件や不利なオフショア長期積立を紹介す...