海外保険商品や金融商品の駆け込み契約を急かす紹介者にはご注意ください

 

サンライフ社商品や、FTライフ社商品の新規契約受付が終了することに伴い、

 

全国各地の悪徳紹介者やFP、税理士が、

 

 

鼻息を荒くして駆け込み契約を急かしているようです。

 

 

駆け込み契約を急かす輩というのは、

 

フレンズプロビデント全盛期の頃から一定数いましたが、

 

 

勧誘トークやスタンスは、以前と何も変わっていません。

 

 

メリットだけを伝えて、ただ急かすのみ!

 

 

商品知識はほとんどありませんし、他の商品と比較検討させる事もありません。

 

 

紹介する事で、コミッションを得ることができる商品のみの話しかしないのが特徴です。

 

 

 

まあ、全国各地で積立難民や積立被害者を拡大させている悪徳紹介者というのは、

 

 

基本的にサンライフやFTライフ商品は紹介せず、成約コミッション率が異常に高い

 

RL360(ロイヤルロンドン)

 

を勧誘しています。

 

 

何を勧誘しようがその人の勝手ですが、

 

お客様の資産形成の事をマトモに考えて欲しいですよね〜

 

 

もうすぐ契約ができなくなるので、急ぎましょう!

とりあえず契約しておいて!後で減額も停止もできますから!

 

こんな急かす発言を聞いたら、貴方の紹介者は悪徳クズ人間確定です。

 

 

何の根拠や理由も説明せず、契約を急かすような連中は相手にしないようにしましょう。

 

 

最近は、FP税理士の中にもこういう輩がいますので、安易に信用しないように!

 

 

FPや税理士の無料相談に行って、海外長期積立投資を勧められたので契約したが、

契約内容が不利で、自分が喰いものにされていることが分かったのですぐに解約したい!

 

という相談をたくさん頂いております(T . T)

 

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

 

関連記事です

しかし、ロイヤルロンドンを紹介・斡旋しているFPはクズばかりですね〜。 ここ最近当ブログに寄せられるFP絡みの相談を読む限り、マト...
ここ最近、海外積立に関する正しい情報をお伝えし、 悪徳紹介者や悪徳FPに騙されないよう注意喚起を行ってきました。 ...
多方面から入ってきた情報によると、 最近はFPだけでなく、税理士が主催するお金のセミナーで海外積立投資を勧め、 お客...
マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



関連記事

ハイパーインフレや国家破綻は僕らが生きてる間は起こりませんので悪徳紹介者に騙され...

オフショア積立のボーナス付与分と運用を混合してはいけません

オフショア保険や金融商品契約前に独自の手数料を徴収するブローカー

日本国内でオフショア金融商品を斡旋するFPは基本自分では契約しておらず上辺の知識...

FPにお金の相談をしてこのような商品や案件を案内されたら要注意

オフショア長期積立商品の最初の2年間の積立金は◯◯ドル以上と説明する悪徳紹介者に...