【悲観は買い】石破ショックではなくバーゲンセール

石破総裁が就任したことで、金融市場が若干波乱気味です。

 

予想はしてましたが、株価の下げは結構大きいですね。

 

 

高市さんなら、逆の動きになっていたとは思いますが、

下がった時こそ、買いのチャンス!というのをお忘れでは?

 

 

 

首相になったからといって、自分の理想を叶えられる訳ではありません。

 

 

ましてや、今回総裁になれたのは菅さんや岸田さんのお陰であり、

彼ら重鎮の政策や意見を無視することなんてできないんですよ。

 

 

石破総裁は金融所得課税強化に言及してますが、

その強化内容をよく理解すれば、株価下落の要因にはならないはず。

 

 

本日の日本株は、予想通りアホな日本人が投げ売りしていますが、

こういう場面こそ、賢明な投資家にとって買いのチャンスです。

 

 

 

優待投資家で有名な桐谷さんも、自身のXでこう投稿してます。

 

 

投資リテラシーが低いと、今日の下げを「石破ショック」と呼び、

 

株式投資で稼げる人は、今日の下げを「ご祝儀相場」と呼ぶ。

 

 

下がって悲観するなら、投資はやめた方がいいと思いますよ〜

 

私もせっせと買ってます📝

 

 

 

関連記事

任天堂株の高騰に上手く乗れました。5月の株トレードは上出来。

株式トレードが絶好調!コアメンバーが続々と成功を収めています

株主優待目的の株取引には興味なし。生活のリズムを優待に左右されたくない

米国株は一旦全株利確し、仕切り直して再度参戦します

2月の短期トレード絶好調

【株投資】損切り直後に高騰する銘柄もありながら今月もなんとかプラスです