投資詐欺に騙されたらまず反省してメンターを見つける

過去に投資詐欺に騙された人多いですよね。

 

JACKにも、よく相談があるテーマの1つです。

 

 

 

何を隠そう自分自身も被害者ですし・・

 

投資に興味を持ってたら1度や2度は、

そういう案件に手を出してしまうんですよ。

 

 

 

楽して稼げる案件なんて滅多にないのにね。。

 

 

『千3つ』

くらいの確率なので、基本は縁のない話です。

 

 

 

投資詐欺に騙されたら皆さんどういう行動を取ってますか?

 

 

いつまでもクヨクヨ悩んでも無駄ですよ。

 

投資資金が戻ってくることはありません(JACKは過去に一部取り返しましたが)

 

 

 

自分の愚かさ、リテラシーの低さを猛省し、

投資家としてのメンターを見つけて再起しましょう。

 

 

 

 

自分の場合、投資詐欺案件を通じて知り合った人たちは

全部縁切りしました。

 

 

 

楽して儲けようマインドが高すぎる人や、

マネーリテラシーが低い人

 

と繋がりを持っていても再起はできません。

 

 

 

むしろ、また同じような案件に手を出して

更にお金を失うでしょう。

 

 

 

悪い仲間とつるんでもロクなことはない。

 

 

投資仲間となると尚更。

 

 

 

仲間が変われば本当変わりますよ

 

 

 

投資詐欺に騙された人のまとめ

  1. 自分の愚かさを猛省
  2. 付き合う仲間を変える
  3. メンターを見つける
  4. メンターの教えをスポンジのように吸収して素直に実践

 

 

関連記事

情報弱者は変わらない

急かされた上での駆け込み契約はやめた方がいい。焦って契約してもあとで後悔する人が...

国内の投資信託も以前に比べてだいぶ良くなったので資産の一部を移します

投資した元を取れていますか?元が取れれば投資として失敗ではない

巷で話題の起業塾とJACKのコアメンバーの大きな違い

年収にこだわるより時給にこだわった方が豊かな人生が送れますよという話