大きな目標を達成したいなら勝負しないといけない時もある

・つみたてNISA

・iDeCo

・高配当株式

 

堅実性重視の日本人が大好きな投資です

 

 

でもJACKはどれもやってません。

 

 

 

つみたてNISAだけはやってた時期がありますが、

面白くないので半年でやめました。

 

 

 

投資に面白いも面白くないもないでしょ?

という声が聞こえてきそうですが、

 

「自分基準で決めてる面白さ」というのがあるんですよ。

 

 

 

資産が増えていくのはもちろんのこと、

その投資をやってること自体が楽しくてワクワクする

 

そういうものを選んでやっています。

 

 

 

 

リスクもある程度はコントロールできますし、

普通の人がやらないような案件も時にはやります。

 

 

だってそうじゃないですか!

 

 

つみたてNISAをコツコツやってるだけで、

大きな目標には到達しないですよ。

 

 

 

「老人になった時に、食べる分に困らないお金があればいい」

 

という考えであれば、日本でETFコツコツやってればいいでしょう。

 

 

米国市場に連動した商品を買っておけば、

貯金するよりも何倍も良い結果が生まれていると思います。

 

 

 

でもJACKの場合はそうじゃない。

 

 

 

もう少し大きな目標を掲げた時に、

NISAやETFだけというのは役不足なんですよ。

 

 

『時には勝負も必要だ』ということです。

 

 

 

勝負と言っても、

勝てる可能性が極めて高いものを選ぶ。

 

 

 

やってて楽しく、

資産も増えていく案件や商品

 

 

今後もチャレンジ精神を忘れず、トライしていきます。

 

 

良い情報は全てサロン内でシェアしますので、

 

コアメンバーも是非トライしてほしいですね。

 

関連記事

5年ぶりに財布を買い換えました。小銭入れなんてもう要らない!

NO IMAGE

その道のプロが投資しているものと同じを投資すれば間違いない

老後資金が心配なのは分かりますがもっと楽に考えて生きませんか

必要以上の貯金があればそれは投資に回すべき

やらない事、やりたくない事を明確にし、やるべき事にだけ集中する

宝くじは愚か者だけに課せられる税金という言葉を聞いて以降一度も買っていません